【訓練】一時移転の開始について |
2025/02/08 09:15:11 |
東北電力女川原子力発電所の事故に伴い、現在、豊里町において、屋内退避を行っていますが、豊里町の皆さんは一時移転が必要な状況となったため、避難を指示します。
豊里町の皆さんは、非常持出品を持参の上、落ち着いて避難を開始して下さい。
自家用車で避難される方は避難退域時検査等場所を経由し、指定された避難所へ避難して下さい。
自家用車による避難が困難な方は、指定された一時集合場所に集合して下さい。
(バス避難の場合の一時集合場所)
豊里公民館
(避難退域時検査等場所)
迫川防災ステーション
≪これは原子力防災訓練に伴う訓練配信です。豊里町の訓練参加者以外の方は実際の行動の必要はありません≫
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tome/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tome/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について (宮城県)
[2025/09/30 17:20:21]
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後4時40分頃、東和町錦織字川端地内(錦織6区)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出るものを身につけるなどの対策を行い、十分に注意してくだ
- 【交通事故死ゼロを目指す日】 (宮城県)
[2025/09/30 12:00:21]
本日、9月30日は全国一斉の「交通事故死ゼロを目指す日」です。道路を利用する全ての人が正しい交通ルールの実践を習慣づけ、相手に対する「思いやり・譲り合い」の気持ちを持って、交通事故に遭わない
- 熊の目撃情報について (宮城県)
[2025/09/25 17:47:25]
熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後5時20分頃、米山町字桜岡峯前子地内(山吉田橋付近)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出るものを身につけるなどの対策を行い、十分に注意し
- 火災情報等(鎮火) (宮城県)
[2025/09/23 14:47:34]
登米市【防災】14時20分頃出動した米山町西野字新遠田地内の車両火災は、14時44分に鎮火しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用
- 火災情報等(発生) (宮城県)
[2025/09/23 14:22:54]
登米市【防災】14時20分、登米市米山町西野字新遠田地内で車両火災との通報があり、消防車が出動しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご