宮城県 登米市メール配信サービス
新型コロナウイルス感染症対策について
2021/08/27 09:30:55
スポンサーリンク
宮城県 登米市メール配信サービス
(スマートフォン版)
登米市 【防災】

登米市新型コロナウイルス感染症対策本部より、感染症予防の取り組みについてお知らせします。

宮城県に対し、8月27日から9月12日までの間、緊急事態宣言が発令されました。
市内においても、過去最大規模の感染拡大が続いていることから市民の皆様におかれましては、混雑した場所への外出を半減するため、日中も含めた不要不急の外出や移動、特に午後8時以降の不要不急の外出は控えていただくようお願いします。
やむを得ず、外出や移動の必要がある場合は、極力ご家族など少人数で、マスクの着用・手指消毒等の基本的な感染予防策を徹底し、「三密」や「5つの場面」を避け、特に混雑する時間帯や場所へは、できるだけ行かないようにしてください。
また、大人数や長時間におよぶ会食・行事を控えるなど、感染防止対策の徹底をあらためてお願いします。

一人ひとりが慎重な行動をとり、自分、家族や友人など大切な人の健康を守りましょう。

【緊急事態措置区域への追加に伴う県の要請内容等(宮城県ホームページ)】
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/#0827
【新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市公式ホームページ)】
https://www.city.tome.miyagi.jp/kenkosuisin/kurashi/kenko/ese/covid-19_taisakuhonbu/hassei.html
【発熱等の症状がある方はまずは電話相談(宮城県ホームページ)】
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/jyusin.html
【感染リスクが高まる5つの場面に気を付けましょう(市公式ホームページ)】
https://www.city.tome.miyagi.jp/kenkosuisin/kurashi/kenko/ese/corona20201217.html
【新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について(市公式ホームページ)】
https://www.city.tome.miyagi.jp/kenkosuisin/kurashi/kenko/ese/covid-19_taisakuhonbu/jinkenhenohairyo.html

======================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
<<登米市メール配信サービス>>
 https://mail.cous.jp/tomecity/
======================


宮城県 登米市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 行方不明者の発見について (宮城県)
    [2025/05/02 08:14:45]
    5月1日の午前8時頃から行方不明となっておりました、石越町南郷字前久保地内にお住まいの女性は、無事発見されましたのでお知らせします。ご協力ありがとうございました。--登録の変更・解除は下記ペ
  • 行方不明者について (宮城県)
    [2025/05/01 20:02:43]
    本日(5月1日)の午前8時頃から、石越町南郷字前久保地内にお住みの女性の方(69歳)が徒歩で外出したまま行方不明となっております。目撃情報などがございましたら、佐沼警察署(0220-22-2
  • 気象警報・注意報 (宮城県)
    [2025/04/30 15:17:18]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月30日15時16分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]警報から注意報・暴風警報(解除)→強風注意報(発表)--
  • 熊の目撃情報について (宮城県)
    [2025/04/30 15:11:47]
    熊の目撃情報についてお知らせします。本日、午後2時00分頃、東和町米谷字福平地内(米谷6区行政区:三滝堂インターチェンジ付近)で、熊の目撃情報がありました。屋外では音の出るものを身につけるな
  • 気象警報・注意報 (宮城県)
    [2025/04/30 09:54:19]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月30日09時53分■発表官署:仙台管区気象台■各地域の情報:[登米市]発表・暴風警報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策について