宮城県 しろいし安心メール
東日本大震災発生から7年です
2018/03/11 12:01:09
スポンサーリンク
宮城県 しろいし安心メール
(スマートフォン版)
 本日、平成30年3月11日で東日本大震災発生から7年となります。
 犠牲となりました方々に対し、謹んで哀悼の意を表します。
 宮城県では、東日本大震災が発生した3月11日を「みやぎ鎮魂の日」と定めています。震災が発生した時刻の午後2時46分から1分間の黙とうをお願いいたします。

 大地震や風水害など、大規模な災害から身を守るためには日頃からの備えが重要です。この機会に、ご自宅等の防災対策について、次のことの確認をお願いいたします。
○非常用持ち出し品の再確認
○備蓄品の賞味期限や使用期限の確認
○ご家族内での非常時連絡方法の確認
○家具の転倒防止器具の取付け
○指定避難所や避難経路の確認
 日頃の備えが被害を小さくします。いざというときのために、改めて防災について考えましょう。

問い合わせ
危機管理課  22−1452


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

本メールへの返信はできません

宮城県 しろいし安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
    [2025/05/21 18:30:10]
    5月20日(火)午前11時40分頃、刈田郡蔵王町宮地内にお住いの方の携帯電話機に、クレジットカード会社を装う男から「あなたの名義でクレジットカードが作られ不正に利用されている。このまま電話を
  • 不審者が出没しました! (宮城県)
    [2025/05/21 18:30:09]
    5月20日(火)午前7時40分ころ、白石市田町一丁目地内の路上で、女子小学生らが、男性から後をつけられ、携帯電話機を向けられる事案が発生しました。〇行為者の特徴年齢50〜55歳、身長170〜
  • 【要注意!】市内で特殊詐欺の予兆電話が複数件発生しています! (宮城県)
    [2025/05/17 17:20:05]
    5月17日(土)午前9時20分ころ、白石市福岡長袋字山ノ下地内の方の携帯電話に、同日午後3時30分ころ、白石市東町3丁目地内のお宅の固定電話機に、自動音声で「あと2時間後にお宅の電話が止まり
  • 【要注意!】市内で特殊詐欺の予兆電話が複数件発生しています! (宮城県)
    [2025/05/10 18:00:09]
    5月10日(土)、市内で複数件の特殊詐欺予兆電話が発生していますのでご注意ください!【1件目】午前10時40分ころ、白石市東町1丁目地内の方の携帯電話に、警視庁の警察官を装う男から「滋賀県で
  • 不審者が出没しました! (宮城県)
    [2025/05/09 18:30:08]
    5月9日(金)午前10時30分ころ、白石市字白石沖地内の路上で、授業中の小学生が、自転車に乗った男に、スマートフォンで容姿を撮影される事案が発生しました。〇行為者の特徴年齢60〜70歳、小太

宮城県 の防犯・防災メール (21)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
東日本大震災発生から7年です