白石市に特殊詐欺注意報を発令しました! |
2024/11/20 18:00:24 |
スポンサーリンク
11月20(水)午後2時10分、白石市に特殊詐欺注意報を発令しました!
本日20日(火)午後1時20分ころ、白川津田、福岡深谷地内の複数のお宅の固定電話に警察官を装う人物から「白石警察署の者です。犯罪グループ14人を捕まえており、その中からあなたの名前が出てきました」などと電話をかける特殊詐欺の予兆電話が連続して発生しました。
また、昨日19日(火)午後5時50分ころ、白石市上久保地内のお宅の固定電話に、消防本部を名乗る人物から「災害時、避難所に一人で行くことは出来ますか。家族構成や通院先の病院を教えてください」などと電話をかける特殊詐欺の予兆電話が発生しています。
今年度、白石市内において実際に被害が発生しています。特殊詐欺の被害者は65歳以上の高齢者が約8割を占めており、被害を防止するためには、犯人からの電話の内容の不自然さに気づくことができるようにし、少しでも不審に感じた時には家族に確認や相談しやすくするため、普段から家族間でコミュニケーションをとることが重要です。
問い合わせ先 白石警察署 0224-25-2138
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
本日20日(火)午後1時20分ころ、白川津田、福岡深谷地内の複数のお宅の固定電話に警察官を装う人物から「白石警察署の者です。犯罪グループ14人を捕まえており、その中からあなたの名前が出てきました」などと電話をかける特殊詐欺の予兆電話が連続して発生しました。
また、昨日19日(火)午後5時50分ころ、白石市上久保地内のお宅の固定電話に、消防本部を名乗る人物から「災害時、避難所に一人で行くことは出来ますか。家族構成や通院先の病院を教えてください」などと電話をかける特殊詐欺の予兆電話が発生しています。
今年度、白石市内において実際に被害が発生しています。特殊詐欺の被害者は65歳以上の高齢者が約8割を占めており、被害を防止するためには、犯人からの電話の内容の不自然さに気づくことができるようにし、少しでも不審に感じた時には家族に確認や相談しやすくするため、普段から家族間でコミュニケーションをとることが重要です。
問い合わせ先 白石警察署 0224-25-2138
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/miyagi-shiroishi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/miyagi-shiroishi/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【2日連続発生!】市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
[2025/02/19 18:00:13]2月19日(水)10時10分ころ、白石市南町地内にお住いの方の携帯電話に、警察官を装う男から、「警視庁捜査二課の〇〇と言います。山口県警から捜査協力を受けた関係で聞きたいことがあるので、時間
- 市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
[2025/02/18 18:00:13]2月18日(火)12時20分ころ、白石市大平中目地内にお住いの方の固定電話に、警視庁の警察官を装う自動音声により、「あなたに出頭命令が出ているので、電話機の1番を押してください。」などと特殊
- 警察官を装う不審な電話が発生! (宮城県)
[2025/02/13 18:00:17]2月13日(木)午前10時50分ころ、白石市郡山地内にお住まいの方の固定電話に、警察官を装う男から「宮城県警察本部の特殊詐欺防犯課の〇〇です。あなたの電話番号が特殊詐欺のリストにのっているの
- その他の国民保護情報 (宮城県)
[2025/02/12 11:05:45]令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。htt
- 【本日2月12日実施】(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について (宮城県)
[2025/02/12 08:30:07]※このメールはしろいし安心メール登録者全員にお送りしております。本日、2月12日(水)午前11時00分ころ、地震等の自然災害や国民保護情報などをお伝えする「Jアラート」による伝達試験が全国一