宮城県 しろいし安心メール
台風19号で発生した災害ごみの受け入れ及び受け入れ期間の延長について
2019/10/23 19:07:09
スポンサーリンク
宮城県 しろいし安心メール
(スマートフォン版)
災害ごみ一時捨て場の開設期間を10月31日(木曜日)まで延長いたします。
ただし、10月26日(土曜日)以降のごみの受け入れは、り災証明書または被災証明書が必要となりますので、必ずご持参くださるようお願いいたします。なお、り災証明書・被災証明書がまだ交付されていない方は、被災(り災)した方の住所・氏名がわかる書類(免許証など)をご持参ください。
また、受け入れできないごみの例を整理しておりますので、ご確認のうえ、持ちこみください。
1.必要な書類(26日以降):り災証明書または被災証明書
2.場所:旧白川中学校校庭
3.受け入れごみ:(1)畳、(2)布団、(3)家具、(4)木材、(5)ブロック、(6)瓦、(7)家電、(8)ガラス・陶磁器、(9)金属類・サッシ、(10)燃やせるごみ・汚れのひどい資源ごみ(流れてきた稲わら、紙類、プラスチック類、ペットボトル、衣類・布)※上記以外の製品については、生活環境課にご確認の上、持ち込みをしてください。
4.受入できないごみ:(1)白石市以外で発生したごみ、(2)生ごみ・食品・米、(3)中身の入っている容器や危険物(ガス、灯油、ガソリン、ペンキなどの塗料、油、オイル、農薬などの薬剤、殺虫剤など)、(4)処理困難物(農業用機械・農機具類、金庫、ピアノ、自動車、バイクなど)、(5)建築廃材・家屋の解体により発生した廃材(石膏ボード、断熱材、石綿含有廃棄物(アスベスト)、便器、風呂釜など)、(6)業務用製品・業務用機材(業務用冷蔵庫、業務用冷凍庫、自動販売機など)※受け入れできないごみは一例です。その他にも受け入れできないものがありますので、職員の指示に従ってください。
5.開設時期: 10月31日(木曜日)まで(土日、祝日含む)
6.開設時間:9時00分から16時00分
7.注意事項
・災害に関係のないごみは受入できません。通常の燃やせるごみ、燃やせないごみ、資源ごみは、地区の集積所へお願いいたします。
・災害ごみは、受け入れごみの種類に応じて、分別してから、持込いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
・燃えるごみ・汚れのひどい資源ごみは、小さいものは袋に入れていただき、大きいものは紐などで十文字に縛っていただきますよう、ご協力をお願いいたします。必要な方には、ボランティアごみ袋を生活環境課又は旧白川中学校にて無償で配布いたします。

詳しくは、市ホームページをご覧ください。
http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/18/15002.html

お問い合わせ先
生活環境課 0224-22-1314

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

宮城県 しろいし安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【要注意!】市内で特殊詐欺の予兆電話が複数件発生しています! (宮城県)
    [2025/05/10 18:00:09]
    5月10日(土)、市内で複数件の特殊詐欺予兆電話が発生していますのでご注意ください!【1件目】午前10時40分ころ、白石市東町1丁目地内の方の携帯電話に、警視庁の警察官を装う男から「滋賀県で
  • 不審者が出没しました! (宮城県)
    [2025/05/09 18:30:08]
    5月9日(金)午前10時30分ころ、白石市字白石沖地内の路上で、授業中の小学生が、自転車に乗った男に、スマートフォンで容姿を撮影される事案が発生しました。〇行為者の特徴年齢60〜70歳、小太
  • 市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
    [2025/05/02 18:30:09]
    5月1日(木)14時頃、白石市斎川地内にお住いの方の固定電話機に、自動音声の電話で、ダイヤル「1」を押すように誘導され、その後、保険庁を装う男とつながり「処方されている薬が多いので違法です」
  • 市内で特殊詐欺の予兆電話が発生しました! (宮城県)
    [2025/04/30 12:30:14]
    4月28日(月)午前10時50頃、白石市緑が丘地内にお住いの方の携帯電話機に、警察官を装う男から、「警視庁捜査二課のハラです」などと特殊詐欺の予兆電話が発生しました。県内では、警察官を装った
  • 暴風警報解除のお知らせ (宮城県)
    [2025/04/29 21:15:25]
    白石市に発表されておりました暴風警報は、本日、4月29日(火・祝)21時8分をもって強風注意報へ切り替わりましたので、お知らせいたします。今後も強風が予想されますので、気象情報、火の元に十分

宮城県 の防犯・防災メール (21)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
台風19号で発生した災害ごみの受け入れ及び受け入れ期間の延長について