|
仙台市内の交差点で交通死亡事故が発生 |
|
2018/06/04 09:30:51 |
6月3日(日)午前8時55分頃、仙台市宮城野区鶴ケ谷地内の国道上の信号交差点において、70歳代の女性が運転する軽乗用車と二輪車が衝突し、二輪車を運転していた50歳代の男性が死亡する交通事故が発生しました。
県内では、本年に入り22件23人の交通死亡事故が発生しており、うち9件9人は高齢運転者が関係しています。
交差点を通行する際は、前後左右の安全確認を確実に行い、無理な右左折はやめましょう。
二輪車に乗るときは、プロテクターやジャケットなどを着用して、肌の露出を控え、自分の身を守る服装で運転しましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
交通企画課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「This is 詐欺」(久保史緒里さん&萌江さん出演動画)配信中 (宮城県)
[2025/11/07 08:40:07]
10月24日から来年1月23日までの間、宮城県警察生活安全企画課のYouTube及びInstagramで、警察庁特別防犯支援官の乃木坂46久保史緒里さん、みやぎ防犯広報大使のほやドル萌江さん
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について【多賀城市】 (宮城県)
[2025/11/06 22:57:25]
本日、午後9時45分ころ、宮城県多賀城市高崎3丁目地内で、刃物ようのものを持った男の目撃情報があり、現在臨場確認中です。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォ
- 男子小学生に対するつきまとい事案【太白区】 (宮城県)
[2025/11/06 19:06:36]
【日時】11月6日(木)午後3時50分ころ【場所】太白区富沢南二丁目地内の路上【被害者】下校途中の男子小学生【状況】男に「好きなアニメは何?好きな色は何?何して遊んでいるの?」等と声をかけら
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】 (宮城県)
[2025/11/06 17:04:42]
【日時】11月6日(木)午後2時ころ【場所】気仙沼市大島地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】配送事業者【文言】自動音声で「お客様のこのままの住所の状況では、荷物が届かなくなり
- 特殊詐欺の予兆電話について【七ヶ浜町】 (宮城県)
[2025/11/06 16:02:17]
【日時】11月6日(木)午前10時10分ころ【場所】七ヶ浜町境山2丁目地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】配送事業者【文言】男の声の自動音声で「未配達の荷物があります」【防犯