宮城県 みやぎセキュリティメール
キャッシュカードを騙し取られる事件発生!(塩竈市)
2018/05/14 14:51:27
スポンサーリンク
宮城県 みやぎセキュリティメール
(スマートフォン版)
 5月11日(金)、塩竈市内のお宅に警察官や金融庁職員を名乗る男から電話があり、「口座から現金が引き出されている。手続きをするので口座番号、暗証番号を教えて下さい。金融庁の者が持って行く封筒にキャッシュカードを入れ、封印して保管して下さい。」等と言われ、電話中に金融庁職員を装う男が自宅を訪れたため、指示されたとおり封筒にキャッシュカードを入れ、封印するための印鑑を取りにその場を離れた隙に、封筒内のキャッシュカードをだまし取られてしまう事件が発生しました。
○警察官等が口座番号や暗証番号を聞くことはありませんので、話の途中でも電話を切ってください。他人にキャッシュカードを手渡さないでください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

生活安全企画課
宮城県 みやぎセキュリティメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


宮城県 の防犯・防災メール (21)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
キャッシュカードを騙し取られる事件発生!(塩竈市)