警察官や弁護士を名乗るオレオレ詐欺の予兆電話に注意! |
2015/10/09 11:10:12 |
10月7日(水)昼ころ、気仙沼市内の80歳代女性宅に「株式会社エコロジーライフのイヌモト」と名乗る男から「会社のパンフレットが届いていないか」との電話があり、翌10月8日(木)の午前中には同じ男から「あなたが手続きをしなかったせいで会社に4,000万円の損害が出た。損害賠償を払ってください。」等といったでんわがありました。さらに、その後「気仙沼警察署のカキヌマ」と名乗る男から「刑務所に行ってもいいのか。弁護士を紹介する。」等と言った電話があり、その場で電話を代わった「弁護士のコバヤシ」を名乗る男から「あなたが損害を生んだのだから賠償を支払わなくてはいけない。銀行と口座を確認するので電話の前に通帳を持ってきてください。」等と言われました。被害者は不審に思い電話を切ったので被害には遭いませんでした。
警察官や弁護士等を名乗るオレオレ詐欺の予兆電話に注意して下さい。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
宮城県警察本部生活安全企画課
宮城県気仙沼警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区) (宮城県)
[2025/05/12 13:20:33]
5月12日午後0時25分ころ、宮城野区東仙台6丁目地内に居住の方の携帯電話機に、兵庫県警察を装う者から「捜査令状が出ているので、すぐに来てください」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきていま
- 特殊詐欺の予兆電話について【白石市】 (宮城県)
[2025/05/10 14:48:33]
5月10日(土)午前10時40分ころ、白石市東1丁目地内に居住の方の携帯電話機に警視庁警察官を装う男から「滋賀県で発生した特殊詐欺事件の関係で電話をしました」などと特殊詐欺の予兆電話がかかっ
- 特殊詐欺の予兆電話について【白石市】 (宮城県)
[2025/05/10 14:43:05]
5月10日(土)午前11時ころ、白石市城南2丁目地内のお宅の固定電話機に、総務省を装い、自動音声により「総務省です」「あと2時間で電話が使えなくなります」「問い合わせは「1」を押してください
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区) (宮城県)
[2025/05/10 14:32:37]
5月10日(土)午前10時ころ、仙台市太白区大野田、長町、西の平地内の複数のお宅の固定電話機や携帯電話機に、通信事業者や大阪府警を装う者から、「あなた名義で携帯電話機の契約がされている。大阪
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【名取市】 (宮城県)
[2025/05/09 19:55:46]
【日時】5月9日(金)午後3時35分ころ【場所】名取市名取が丘3丁目の路上【被害者】下校途中の男子小学生【状況】男性から「元気、調子どう」と声をかけられ、無視したところ「なんで無視するんだ」