横断歩行者の連続死亡事故発生 |
2015/04/08 11:29:31 |
4月4日から5日にかけて死亡事故が連続発生しました。
4日の午後7時30分頃に石巻市桃生町の県道で、普通乗用車が横断中の歩行者をはねて70歳代の女性が亡くなりました。
5日の午後10時頃には、富谷町の国道交差点で普通乗用車が横断中の歩行者をはねて70歳代の女性が亡くなりました。
本年中に県内で発生した交通死亡事故13件のうち、5件は歩行者がはねられる死亡事故で、すべて夜間帯において発生しています。
運転者のほとんどが衝突直前まで歩行者に気付かなかったと証言しています。
昼間に比べて視認性が悪くなる夜間帯においては、より一層周囲の安全確認を行い運転に集中しましょう。
歩行者は、左右の安全を十分に確認してから横断歩道を渡り、無理な横断はやめましょう。
また、夜間に外出する際には、明るい目立つ服装を着用し、反射材等を有効活用しましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
〜 交通企画課 〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町) (宮城県)
[2025/05/24 16:50:25]
5月24日(土)午前10時30分ころ、大河原町字新南地内に居住する方の携帯電話機に、警視庁を装う男から「あなたの名義の口座にお金が振り込まれることになっている。何もしないとあなたが犯罪に巻き
- 女性に対する声かけ事案の発生【涌谷町】 (宮城県)
[2025/05/24 15:22:01]
【日時】5月23日(金)午後4時00分ころ【場所】涌谷町字中島地内の路上【被害者】散歩中の女性【状況】男から道を聞かれたため、道案内したところ、「そこにいくまで案内してくれ」「助手席に乗れ」
- 女子高校生に対する声かけ事案の発生【利府町】 (宮城県)
[2025/05/24 08:27:03]
【日時】5月23日(金)午後6時00分ころ【場所】利府町利府字大町の路上【被害者】帰宅途中の女子高校生【状況】車に乗った男に、卑わいな内容の声をかけられる事案が発生。※男の特徴年齢30〜40
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【青葉区】 (宮城県)
[2025/05/23 17:56:19]
【日時】5月20日(火)午後3時ころ【場所】青葉区木町地内の路上【被害者】下校途中の女子小学生【状況】男がズボンのチャックを下げて下半身を露出する事案が発生。※男の特徴年齢40〜50歳、身長
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区) (宮城県)
[2025/05/23 16:19:36]
5月23日(金)午後3時ころ、仙台市太白区八木山本町1丁目地内のお宅の固定電話機に、通信事業者を装う者から、自動音声により「この携帯電話はあと2時間で使用できなくなります」などと特殊詐欺の予