|
自治体職員を装う者による特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区) |
|
2022/04/15 17:45:30 |
本日、太白区長町4丁目地内のお宅に、自治体職員を装う者から、「介護保険料の払戻しがあります」、「お知らせのハガキはお持ちですか」などという特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
県内では、自治体職員を装い、「還付金があります」、「ATMで手続きができます」などと言って、お金を騙し取る詐欺の被害が発生しています。
○犯人からの電話は、固定電話にかかってくることが多いので、迷惑電話防止機能を有する電話機を活用するなど、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
○警察では、特殊詐欺電話撃退装置を無料で貸出ししていますので、ご連絡ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
仙台南警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について(仙台市青葉区) (宮城県)
[2025/10/29 17:05:12]
10月29日(水)午後4時ころ、仙台市青葉区熊ヶ根字石積地内において、熊1頭の目撃情報がありました。警察では、区役所と連携して付近の警戒を実施しています。〇県内各地で熊の目撃情報が多発してお
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区) (宮城県)
[2025/10/29 16:56:05]
令和7年10月29日(水)午後4時15分、仙台市青葉区に警察官を装うオレオレ詐欺の特殊詐欺注意報を発令しました。内容は、本日、仙台市青葉区内(立町、堤通雨宮町)の複数のお宅の固定電話機や携帯
- 女子高校生に対する声かけ事案の発生【青葉区】 (宮城県)
[2025/10/29 16:07:04]
【日時】10月28日(火)午後4時ころ【場所】青葉区土樋1丁目地内の路上【被害者】1人で帰宅途中の女子高校生【状況】男に「道を教えてほしくて」「一緒に来てください」などと声をかけられ、腕を引
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】 (宮城県)
[2025/10/29 15:30:56]
【日時】10月29日(水)午前9時ころ【場所】大崎市鳴子温泉字湯元地内【かかってきた電話機の種類】固定電話機【装う者】保険局【文言】自動音声で「保険証が使えなくなります」【防犯ポイント】〇あ
- 特殊詐欺の予兆電話について【青葉区】 (宮城県)
[2025/10/29 14:43:44]
【日時】10月29日(水)午前9時ころ【場所】青葉区立町地内【かかってきた電話機の種類】携帯電話機【装う者】警察官【文言】男の声で「警視庁捜査二課です。あなたに逮捕状が出ています」【防犯ポイ