サポート詐欺に注意! |
2021/08/12 11:25:27 |
スポンサーリンク
「サポート詐欺」とは、パソコンの画面に突然、偽のセキュリティ警告画面を表示させて不安をあおり、画面に表示された電話番号に電話をかけさせ、パソコンを遠隔操作するソフトウェア等をインストールするよう促し、有償のサービス契約を装って高額な支払を求める特殊詐欺の手口です。
宮城県内でもサポート詐欺被害が発生しており、7月中も同様の被害が確認されています。
また、有償のサービス契約費用を、コンビニで電子マネーを購入して支払うように指示してくる場合があります。
パソコンの画面に突然警告画面が表示されたりした場合は、
○表示された電話番号には絶対に電話をかけないようにする
○電子マネーを要求された場合は、家族や警察に相談する
ことや、パソコンのウィルス対策ソフトを常に最新版にして、サポート詐欺を防ぎましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
生活安全企画課
宮城県内でもサポート詐欺被害が発生しており、7月中も同様の被害が確認されています。
また、有償のサービス契約費用を、コンビニで電子マネーを購入して支払うように指示してくる場合があります。
パソコンの画面に突然警告画面が表示されたりした場合は、
○表示された電話番号には絶対に電話をかけないようにする
○電子マネーを要求された場合は、家族や警察に相談する
ことや、パソコンのウィルス対策ソフトを常に最新版にして、サポート詐欺を防ぎましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
生活安全企画課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- スマートフォンの詐欺電話対策について (宮城県)
[2025/05/09 08:24:51]特殊詐欺の予兆電話は固定電話機だけでなく、携帯電話機にも年齢を問わずかかってきます。携帯電話機での特殊詐欺電話対策として、携帯電話機への「防犯アプリ」のインストールが有効です。全国防犯協会連
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市) (宮城県)
[2025/05/08 17:36:45]5月8日(木)午後3時15分ころ、塩竃市松陽台2丁目地内に居住する方の携帯電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、入国管理局を装い女の声の自動音声により「あなたに関する確認をしたいことがあ
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市) (宮城県)
[2025/05/08 13:58:22]5月8日(木)午前9時50分ころ、塩竃市千賀の台1丁目地内のお宅の固定電話機に、国税局を装い自動音声により「税金が未納になっています。手続きをしないと年金が止められます。オペレーターに繋ぐ場
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町) (宮城県)
[2025/05/08 13:41:59]5月8日(木)午前11時ころ、加美郡加美町四日市場地内のお宅の固定電話機に、「+」から始まる国際電話番号で、総務省を装い、自動音声により「2時間後に通信を停止します」などと特殊詐欺の予兆電話
- 女性に対する下半身露出事案の発生【名取市】 (宮城県)
[2025/05/08 11:17:49]【日時】5月7日(水)午後6時ころ【場所】名取市下余田地内の店舗【被害者】勤務中の女性【状況】男が下半身を露出する事案が発生※男の特徴年齢50〜70歳、身長160〜165cm、中肉、黒色ぼさ