初心者大歓迎!「はじめての俳句教室」を開催します |
2024/08/19 12:00:40 |
矢巾町役場文化スポーツ課からのお知らせです。
初心者向け「はじめての俳句教室」を開催します。講師は、岩手県俳人協会長の白濱一羊さんです。俳句の基礎を学んだ後は、矢巾町俳句大会にも挑戦してみましょう!※要申込
日時:令和6年9月12日(木) 13:30〜15:30
場所:矢巾町公民館2階 第3・4研修室
対象:町内外問わず(先着20名)
参加費:無料
【詳細はこちら!】
矢巾町ホームページ
https://www.town.yahaba.iwate.jp/soshiki/kyouiku/manabi/17192795705130/
チラシは矢巾町公民館に置いています。
【申込方法】
下記問い合わせ先に、電話またはメールでお申し込みください。
メールでの応募方法はホームページでご確認ください。
【申込期限】
令和6年9月11日(水)15時まで
【問い合わせ・申込み】
矢巾町文化スポーツ課 生涯学習係
電話 019-697-2161
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ 矢巾町からのお知らせ■ (岩手県)
[2025/09/26 12:00:41]
〇国勢調査にご協力をお願いします9月30日(火)までに担当の調査員が各世帯へ調査票をお配りします。対面でのお渡しが難しい場合は郵便受けへ配布します。調査票が届きましたら、住民登録を問わず、令
- 【本日】第60回矢巾町芸術祭 舞踊部門/邦楽・ダンス部門 を開催します! (岩手県)
[2025/09/21 09:00:38]
矢巾町役場文化スポーツ課からのお知らせです。【第60回矢巾町芸術祭舞踊部門/邦楽・ダンス部門】2つの部門を同日開催します。いつもと一味違う舞台部門をお楽しみください。町内で活動する団体が出演
- 令和7年秋の全国交通安全運動について (岩手県)
[2025/09/20 09:00:38]
9月21日日曜日から30日火曜日までの10日間、令和7年秋の全国交通安全運動が実施されます。運動のスローガンは、「反射材わたしとかがやく夜の道」運動の重点は、1歩行者の安全な道路横断方法等の
- わたまるメール【いちいちメール】 (岩手県)
[2025/09/11 11:00:39]
「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■矢巾町からのお知らせ■〇国勢
- 矢巾町公民館自主事業「平和の集い」開催のお知らせ (岩手県)
[2025/09/10 12:00:39]
矢巾町役場文化スポーツ課からのお知らせです。戦争及び核兵器の根絶、平和な世界になることを願い、平和教育事業「平和の集い」を開催します。お申し込みは不要です。詳細は以下の通りです。日時令和7年