春の地域安全運動の実施について |
2024/04/06 12:00:42 |
4月6日土曜日から15日月曜日までの10日間、令和6年春の地域安全運動が実施されます。
運動のスローガンは、「なくそう犯罪 ふやそう笑顔 みんな大好き岩手県」
運動の重点は、
1 子供・女性・高齢者の犯罪被害防止
2 鍵かけの励行
です。
通学路や自宅周辺などの危険個所の確認や、特殊詐欺被害に遭わないよう「一人で判断しない」、「電話を切り確認する」、「家族や警察に相談する」を徹底しましょう。
また、岩手県内では、住宅や車、自転車に鍵をかけないで盗難被害に遭う割合が、全国平均に比べて高いことから、短時間の用事でも住宅や車などには必ず鍵をかけましょう。
以上、役場防災安全室からのお知らせでした。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- わたまるメール【いちいちメール】 (岩手県)
[2025/05/11 11:11:08]
「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■矢巾町からのお知らせ■〇「#
- 【イベント盛りだくさん!】矢巾町青松学園大学の受講生募集! (岩手県)
[2025/05/07 12:00:15]
矢巾町役場文化スポーツ課からのお知らせです。矢巾町青松学園大学の受講生を募集しています。この大学は、60歳以上の町民が、仲間と共に様々な講座を受講し、学び続ける事業です。今年度は田園ホールで
- わたまるメール【いちいちメール】 (岩手県)
[2025/04/11 11:11:08]
「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■矢巾町からのお知らせ■〇徳丹
- わたまるメール【いちいちメール】 (岩手県)
[2025/03/11 11:11:37]
「わたまるメール」のテスト送信です。このメールは「わたまるメール」に登録されている方へ、毎月11日に送信しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━このたびの大船渡市における山火
- 矢巾町公式LINEのご紹介 (岩手県)
[2025/02/22 12:00:37]
■矢巾町からのお知らせ■矢巾町公式LINEでは、町内のイベント情報や「広報やはば」からのお知らせなど、町民に向けた情報を随時発信しています。ぜひご活用ください。ーーーーーーーーーーーーーーー