海の情報・釜石保安部 Vol.995 |
2025/02/21 15:00:24 |
スポンサーリンク
平成27年から令和6年までの過去10年間に、東北地方の岸壁や防波堤などで、釣り中に海に転落した事故者は206人で、このうち死亡・行方不明者は80人に上っています。事故者の7割は救命胴衣を着用していませんでした。救命胴衣を着用している場合の生存率が7割に上っているのに対して、着用していない場合の生存率は6割にとどまっており、救命胴衣の有効性は明らかです。
釣り中は、常に転落するリスクがあることを念頭に置き、自分の命を守るために救命胴衣を着用しましょう。
ウォーターセーフティガイド(釣り編)
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/fishing/
発行担当者
釜石海上保安部
交通課
お問合せ先
jcg-2kamaishi-koutsu@gxb.mlit.go.jp
0193-22-3830
お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/
釣り中は、常に転落するリスクがあることを念頭に置き、自分の命を守るために救命胴衣を着用しましょう。
ウォーターセーフティガイド(釣り編)
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/fishing/
発行担当者
釜石海上保安部
交通課
お問合せ先
jcg-2kamaishi-koutsu@gxb.mlit.go.jp
0193-22-3830
お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1647 (岩手県)
[2025/04/01 02:02:25]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月1日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、1日09時から12時までは火口から北方向
- 岩手山の火山情報 Vol.1599 (岩手県)
[2025/04/01 02:00:50]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月1日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、1日09時から12時までは火口から北方向
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1646 (岩手県)
[2025/03/31 23:01:59]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年3月31日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、1日09時から12時までは火口から北方
- 岩手山の火山情報 Vol.1598 (岩手県)
[2025/03/31 23:00:41]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年3月31日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、1日09時から12時までは火口から北方
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1645 (岩手県)
[2025/03/31 20:02:06]火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年3月31日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、31日21時から24時までは火口から北