岩手県 雫石町防災行政無線内容
海の情報・釜石保安部 Vol.994
2025/02/14 15:00:40
スポンサーリンク
岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
昨年1月から2月にかけて、岩手県と宮城県の沿岸では、発達した低気圧により係留中の小型船が漂流・転覆する事故が多発しました。日頃から気象情報に留意し、荒天が予想される場合は、早めに対策を講じましょう。
〇可能であれば、船を陸揚げしロープで固縛
〇係留ロープを点検するとともに、ロープの本数を増やすなど係留を強化
〇係留ロープの擦れあて、防舷物を適切な位置に設置
〇開口部は確実に閉鎖
〇係留ロープは高潮など潮位変化を考慮して調整



発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg-2kamaishi-koutsu@gxb.mlit.go.jp
0193-22-3830


お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1330 (岩手県)
    [2025/02/21 08:01:53]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月21日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、21日09時から12時までは火口から東
  • 岩手山の火山情報 Vol.1283 (岩手県)
    [2025/02/21 08:00:44]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月21日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、21日09時から12時までは火口から東
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1329 (岩手県)
    [2025/02/21 05:01:49]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月21日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、21日09時から12時までは火口から東
  • 岩手山の火山情報 Vol.1282 (岩手県)
    [2025/02/21 05:00:42]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月21日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、21日09時から12時までは火口から東
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1328 (岩手県)
    [2025/02/21 02:01:57]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月21日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、21日09時から12時までは火口から東

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
海の情報・釜石保安部 Vol.994