岩手県 雫石町防災行政無線内容
海の情報・釜石保安部 Vol.977
2024/10/11 15:00:43
スポンサーリンク
岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
海上保安庁が管理する灯台や灯浮標などの航路標識は、沿岸各地に設置されており、岩手県内には81基あります。
航路標識は、船舶が航海中に位置の確認に利用するなど、安全な航海のために重要な施設となっています。このため、消灯などの故障が発生しないよう、海上保安部の職員が定期的に点検整備しています。
夜間に灯台が点灯していないなどの故障に気が付いた方は、最寄りの海上保安部に連絡していただくようお願いします。



発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg-2kamaishi-koutsu@gxb.mlit.go.jp
0193-22-3830


お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1643 (岩手県)
    [2025/03/31 14:02:00]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年3月31日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、31日21時から24時までは火口から北
  • 岩手山の火山情報 Vol.1595 (岩手県)
    [2025/03/31 14:00:44]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年3月31日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、31日21時から24時までは火口から北
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1642 (岩手県)
    [2025/03/31 11:01:53]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年3月31日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、31日21時から24時までは火口から北
  • 岩手山の火山情報 Vol.1594 (岩手県)
    [2025/03/31 11:00:46]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年3月31日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、31日21時から24時までは火口から北
  • 北上地区消防組合火災情報 Vol.1334 (岩手県)
    [2025/03/31 10:56:46]
    10時03分頃、北上市堤ケ丘一丁目地内で発生した火災は10時15分鎮火しました。発行担当者北上地区消防組合消防本部お問合せ先honbu@firedp.kitakami.iwate.jp019

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
海の情報・釜石保安部 Vol.977