岩手県 雫石町防災行政無線内容
海の情報・釜石保安部 Vol.968
2024/08/09 15:00:42
スポンサーリンク
岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
比較的手軽にできる岸壁からの釣りでも、海に転落すると容易に陸に上がることができないなど危険を伴います。釣りに行く際は、海に転落するリスクがあることを念頭に置き、自分の命を守るための行動を心がけましょう。
子供連れの方は、子供にも救命胴衣を着用させた上で、目を離さないよう注意しましょう。
〇複数名での行動
〇気象・海象の把握
〇釣りに行く場所や帰宅時刻を家族に伝える
〇救命胴衣の常時着用
〇連絡手段の確保(スマホは防水パックに入れて常時携行)
〇海の緊急通報118番

ウォーターセーフティガイド(釣り編)
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/fishing/

発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg-2kamaishi-koutsu@gxb.mlit.go.jp
0193-22-3830


お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 奥州消防からの火災情報 Vol.3726 (岩手県)
    [2025/09/23 12:12:08]
    ■2025年09月23日11時08分覚知■奥州市水沢佐倉河字北桜沢(きたさくらざわ)地内において発生した■火災その他は12時09分鎮火しました。発行担当者奥州金ケ崎行政事務組合消防本部通信指
  • 奥州消防からの火災情報 Vol.3725 (岩手県)
    [2025/09/23 11:59:13]
    ■2025年09月23日11時08分覚知■奥州市奥州市水沢佐倉河字北桜沢(きたさくらざわ)地内において発生した■火災その他は11時44分鎮圧しました。発行担当者奥州金ケ崎行政事務組合消防本部
  • 奥州消防からの火災情報 Vol.3724 (岩手県)
    [2025/09/23 11:11:05]
    ■2025年09月23日11時08分頃■奥州市水沢佐倉河字北桜沢(キタサクラ地内において■火災その他が発生しました。発行担当者奥州金ケ崎行政事務組合消防本部通信指令室お知らせ/登録内容変更(
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3081 (岩手県)
    [2025/09/23 11:01:23]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年9月23日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、23日21時から24時までは火口から北
  • 岩手山の火山情報 Vol.3033 (岩手県)
    [2025/09/23 11:00:42]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年9月23日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、23日21時から24時までは火口から北

暑さ指数マップ
(熱中症アラート)
外出時には熱中症に注意!
アラートの確認を!
※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
海の情報・釜石保安部 Vol.968