海の情報・釜石保安部 Vol.951 |
2024/04/12 15:00:41 |
先日、岩手県沿岸で、小型漁船がバッテリー上がりにより船外機が使用できなくなり、航行不能となる事故が発生しています。乗船者は携帯電話を携帯しておらず、養殖施設に船を繋いで救助を待っていたところ、帰りが遅いことを心配した家族から連絡を受け捜索に向かった仲間の漁船により無事発見、救助されました。
機関用のバッテリーを共有する電装品(ウインドラス、魚探等)は、機関停止時やアイドリング運転時には長時間使用しないように留意するとともに、緊急時に備え、必ず携帯電話などの連絡手段を確保しましょう。
発行担当者
釜石海上保安部
交通課
お問合せ先
jcg-2kamaishi-koutsu@gxb.mlit.go.jp
0193-22-3830
お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 北上市クマ出没情報 Vol.1727 (岩手県)
[2025/05/23 15:45:06]
【場所】北上市和賀町藤根12地割地内【目撃日時】5月23日(金)15:30頃【頭数】1頭【動向】南に向かった以下の地図を参照してください。https://maps.app.goo.gl/vH
- 海の情報・釜石保安部 Vol.1010 (岩手県)
[2025/05/23 15:00:25]
岩手県沿岸では霧が多く発生する時期を迎えます。海上の船舶は、濃霧により周囲の見通しがきかず、衝突や乗揚げなどの事故を起こしたり、自船の位置が分からなくなる事態に陥ることがあります。小型船を運
- 北上市クマ出没情報 Vol.1726 (岩手県)
[2025/05/23 14:48:15]
【場所】北上市和賀町後藤13地割地内【目撃日時】5月23日(金)14:30頃【頭数】1頭【動向】西に向かった以下の地図を参照してください。https://maps.app.goo.gl/XY
- 県警交通安全情報 Vol.1097 (岩手県)
[2025/05/23 14:03:18]
スポットニュースと来週の交通取締り情報をお届けします。アクセスが集中すると表示されない場合がありますので、時間をおいてから再度アクセスしてください。岩手県警察交通部では、取締り情報などをX(
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.2076 (岩手県)
[2025/05/23 14:02:00]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月23日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、23日21時から24時までは火口から北