岩手県 雫石町防災行政無線内容
奥州市防災情報 Vol.558
2024/04/02 04:37:46
スポンサーリンク
岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
2024/04/02 04:29:00
気象庁 発表

 2日04時24分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沿岸北部(北緯40.1度 東経141.7度 深さ 80km)、地震の規模(マグニチュード)はM6.1と推定されます。

【奥州市各地の震度】
 奥州市江刺* 震度4
 奥州市水沢大鐘町 震度3
 奥州市水沢佐倉河* 震度3
 奥州市前沢* 震度3
 奥州市胆沢* 震度3
 奥州市衣川* 震度3

 この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
 *印は気象



発行担当者
奥州市市民環境部
危機管理課

お問合せ先
kikikanri@city.oshu.iwate.jp
0197-24-2111


お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.2047 (岩手県)
    [2025/05/19 23:01:54]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月19日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、20日09時から12時までは火口から東
  • 岩手山の火山情報 Vol.1999 (岩手県)
    [2025/05/19 23:00:45]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月19日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、20日09時から12時までは火口から東
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.2046 (岩手県)
    [2025/05/19 20:01:47]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月19日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、19日21時から24時までは火口から北
  • 岩手山の火山情報 Vol.1998 (岩手県)
    [2025/05/19 20:00:41]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月19日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、19日21時から24時までは火口から北
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.2045 (岩手県)
    [2025/05/19 17:01:55]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月19日17時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、19日21時から24時までは火口から北

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
奥州市防災情報 Vol.558