|
海の情報・釜石保安部 Vol.824 |
|
2021/11/05 15:00:42 |
プレジャーボートの事故で多い機関故障は、日頃の点検や保守を行うことにより防止することができます。発航前の検査のほか、定期的に専門業者等による点検整備を受け、エンジンオイル、オイルフィルター、インペラ(海水ポンプ内の羽根車)等の消耗品類は、メーカー推奨の期間内に交換しましょう。
冷却水系には、海水中の塩分やカルシウムが付着して錆や詰まりの原因になりますので、船外機は使用後に冷却水系を真水洗いするよう心がけましょう。
海の安全情報「トラブルシューティング船外機編」
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesafety/01_safetyguide/01_trouble2.pdf
発行担当者
釜石海上保安部
交通課
お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830
システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html
お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 北上市クマ出没情報 Vol.2332 (岩手県)
[2025/10/27 17:20:36]
【場所】北上市和賀町横川目6地割地内【目撃日時】10月27日(月)16:55頃【頭数】2頭【動向】林へ入った以下の地図を参照してください。https://maps.app.goo.gl/vK
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.1456 (岩手県)
[2025/10/27 16:10:07]
■2025年10月27日15時37分頃■北上市立花16地割地内について■出動しましたが、火災ではありませんでした。発行担当者北上地区消防組合消防本部お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓h
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.1455 (岩手県)
[2025/10/27 15:40:21]
■2025年10月27日15時37分頃■北上市立花16地割地内において■火災林野が発生しました。発行担当者北上地区消防組合消防本部お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓http://www
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3359 (岩手県)
[2025/10/27 14:01:26]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月27日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、27日21時から24時までは火口から
- 岩手山の火山情報 Vol.3311 (岩手県)
[2025/10/27 14:00:49]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年10月27日14時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、27日21時から24時までは火口から