|
雫石町防災行政無線内容 Vol.545 |
|
2021/01/26 09:00:10 |
雫石町消防団と雫石分署からお知らせします。
1月26日は「文化財防火デー」です。
文化財は、先人たちが守ってきた国民共有の貴重な財産であり、災害等から守り、後世に受け継いでいかなければなりません。
雫石町には、小岩井農場の重要文化財をはじめ、多くの文化財があります。
文化財関係者や町民一人ひとりが、防火・防災の意識を持ち、文化財を火災から守るため、火災予防にご協力をお願いします。
放送日 1月26日
放送時間 9:00
放送地区 町内全域
発行担当者
雫石町
防災課
お問合せ先
bousai@office.town.shizukuishi.iwate.jp
019-692-6410
システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html
お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- いわて気象情報(内陸) Vol.1537 (岩手県)
[2025/11/01 08:35:47]
気象情報解除令和7年11月1日08時34分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水、暴風警報、大雨、雷注意報特記事項土砂災害注意浸水注意http://www.highway.pref.iwate.
- 岩手山の火山情報 Vol.3350 (岩手県)
[2025/11/01 08:00:45]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、1日09時から12時までは火口から東方
- 岩手山の火山情報 Vol.3349 (岩手県)
[2025/11/01 05:00:45]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、1日09時から12時までは火口から東方
- いわて気象情報(県全域) Vol.2265 (岩手県)
[2025/11/01 04:46:19]
気象情報令和7年11月1日04時45分盛岡地方気象台発表内陸[継続]洪水警報、大雨、雷、強風注意報特記事項土砂災害注意浸水注意沿岸北部[継続]大雨(土砂災害、浸水害)、洪水、暴風、波浪警報、
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3396 (岩手県)
[2025/11/01 02:01:55]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月1日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、1日09時から12時までは火口から東方