岩手県 雫石町防災行政無線内容
海の情報・釜石保安部 Vol.772
2020/11/20 15:00:45
スポンサーリンク
岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
冬期の典型的な気圧配置といえば、「西高東低」。大陸からの優勢な高気圧が張り出し、日本海付近で発生した低気圧が発達しながら太平洋側に抜ける際、西寄りの強風が続き、日本海側では大時化となります。太平洋側では晴天が続きますが、西寄りの強風には注意が必要です。
小型船の転覆海難は、気象の悪化によるものが多くを占めています。海上が穏やかでも、天候が急変する場合もありますので、出港前には必ず最新の気象情報をチェックし、無理のない航海、早めの帰港を心掛けましょう。

盛岡地方気象台ホームページ
https://www.jma-net.go.jp/morioka/index.hml

発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830

システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html

お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1362 (岩手県)
    [2025/02/25 05:01:52]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月25日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、25日09時から12時までは火口から東
  • 岩手山の火山情報 Vol.1315 (岩手県)
    [2025/02/25 05:00:42]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月25日05時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、25日09時から12時までは火口から東
  • 盛岡市火災情報 Vol.1931 (岩手県)
    [2025/02/25 04:25:39]
    ■2025年02月25日04時22分頃■盛岡市好摩字中塚(ナカツカ)地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防対策室お問合せ先shoubou@city.mo
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1361 (岩手県)
    [2025/02/25 02:02:01]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月25日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、25日09時から12時までは火口から東
  • 岩手山の火山情報 Vol.1314 (岩手県)
    [2025/02/25 02:00:44]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年2月25日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、25日09時から12時までは火口から東

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
海の情報・釜石保安部 Vol.772