岩手県 雫石町防災行政無線内容
海の情報・釜石保安部 Vol.741
2020/04/10 15:00:46
スポンサーリンク
岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
暖かくなるにつれて東北地方の海でもカヌー、スタンドアップパドルボード(SUP)、ミニボート、水上オートバイや釣りなど水辺でのレジャー活動を楽しむ方が増えてきます。
活動する際は、海に関する知識、利用する乗り物の特性や装備、習得すべき技術、交通ルールなどを十分理解したうえで海に出ることが大切です。このことが自分の命を守ることにもつながります。
海上保安庁では、誰もが安心して活動するために知って欲しい情報を掲載したウエブサイト「ウォーターセーフティガイド」を運用しています。

海上保安庁ウォーターセーフティガイド
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesafety/00_totalsafety.html

発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830

システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html

お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1727 (岩手県)
    [2025/04/10 23:01:54]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月10日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、11日09時から12時までは火口から北
  • 岩手山の火山情報 Vol.1679 (岩手県)
    [2025/04/10 23:00:42]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月10日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、11日09時から12時までは火口から北
  • 盛岡市火災情報 Vol.1953 (岩手県)
    [2025/04/10 20:34:36]
    ■2025年04月10日20時31分頃■盛岡市北天昌寺町(キタテンショウジチョウ地内において■火災自火報発報一般建物が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防対策室お問合せ先shou
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1726 (岩手県)
    [2025/04/10 20:01:59]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月10日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、10日21時から24時までは火口から北
  • 岩手山の火山情報 Vol.1678 (岩手県)
    [2025/04/10 20:00:41]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年4月10日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、10日21時から24時までは火口から北

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
海の情報・釜石保安部 Vol.741