海の情報・釜石保安部 Vol.720 |
2019/11/08 15:00:49 |
11月に入り、岩手県沿岸ではアワビ漁が始まりました。作業に没頭し、他船との衝突・磯場へ乗揚げ・三角波や航走波による転覆等の海難事故に遭わないようにしっかりと見張りを行いましょう。また、箱めがねの使用など、船から身を乗り出す作業においてはバランスを崩し海中転落しないように注意しましょう。海中転落に備え、集団での操業を心がけましょう。最新の気象情報の入手に努め、救命胴衣を常時着用し、安全操業で無事に帰港するようお願いします。
盛岡地方気象台のホームページ
http://www.jma-net.go.jp/morioka/
発行担当者
釜石海上保安部
交通課
お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830
システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html
お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1998 (岩手県)
[2025/05/14 02:02:15]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月14日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、14日09時から12時までは火口から東
- 岩手山の火山情報 Vol.1950 (岩手県)
[2025/05/14 02:00:46]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月14日02時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、14日09時から12時までは火口から東
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1997 (岩手県)
[2025/05/13 23:01:58]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月13日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、14日09時から12時までは火口から東
- 岩手山の火山情報 Vol.1949 (岩手県)
[2025/05/13 23:00:45]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月13日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、14日09時から12時までは火口から東
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.1996 (岩手県)
[2025/05/13 20:02:02]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年5月13日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、13日21時から24時までは火口から東