岩手県 雫石町防災行政無線内容
海の情報・釜石保安部 Vol.692
2019/04/26 15:00:55
スポンサーリンク
岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
〜GWシーズン到来〜
明日からGWに入ります。マリンレジャーを楽しまれる方で釣りをされる方は、救命胴衣を着用しましょう。また、連絡手段の確保、気象海象情報の入手を行いましょう。
5月〜8月にかけて霧の発生しやすい時期となります。船舶を操縦される方は霧による船位喪失や衝突を避けるためにも、気象情報の確認(霧発生時出港を控える、また早めの帰港)、自船の位置確認、見張りの励行等をしっかりと行いましょう。

「がんばろう岩手!!」
※次回の配信は5月10日を予定しています。

マリレ情報よろず屋
http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/yorozuya/

発行担当者
釜石海上保安部
交通課

お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830

システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html

お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/



岩手県 雫石町防災行政無線内容
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 北上市クマ出没情報 Vol.2374 (岩手県)
    [2025/11/04 23:32:41]
    【場所】北上市下鬼柳7地割地内【目撃日時】11月4日(火)22:50頃【頭数】1頭【動向】不明以下の地図を参照してください。https://maps.app.goo.gl/wnNFKZzdS
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3427 (岩手県)
    [2025/11/04 23:01:31]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、5日09時から12時までは火口から北東
  • 岩手山の火山情報 Vol.3379 (岩手県)
    [2025/11/04 23:00:47]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日23時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、5日09時から12時までは火口から北東
  • 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.3426 (岩手県)
    [2025/11/04 20:01:30]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、4日21時から24時までは火口から北東
  • 岩手山の火山情報 Vol.3378 (岩手県)
    [2025/11/04 20:00:44]
    火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年11月4日20時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、4日21時から24時までは火口から北東

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
海の情報・釜石保安部 Vol.692