海の情報・釜石保安部 Vol.680 |
2019/02/01 17:20:42 |
冬期は海が荒れていることや足下の凍結などで海中転落の危険が高く、さらに海水温も低いため転落すると死亡するリスクが高くなります。
12月に東北地方で発生した海釣りの事故事例
・岸壁を移動しながら釣りをしていた男性が、足を滑らせて海に転落(青森県)
・海岸付近の岩場で釣りをしていた男性が、高波にのまれ行方不明(秋田県)
・荒天の中、釣りをしていた男性が、大波を受けて海に転落し死亡(山形県)
危険箇所(不安定な足場や滑りやすい場所)には行かないようお願いします。
「がんばろう岩手!!」
マリレ情報_よろず屋
http://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/yorozuya/
発行担当者
釜石海上保安部
交通課
お問合せ先
jcg2kamaishikotsu1-8r5j@mlit.go.jp
0193-22-3830
システム運用情報はこちら↓
http://www2.pref.iwate.jp/~hp0216/mobilemail/info.html
お知らせ/登録内容変更(削除)はこちら↓
http://www.highway.pref.iwate.jp/mobile/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.2420 (岩手県)
[2025/07/04 11:01:59]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年7月4日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、4日21時から24時までは火口から北東方
- 岩手山の火山情報 Vol.2372 (岩手県)
[2025/07/04 11:00:47]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年7月4日11時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、4日21時から24時までは火口から北東方
- 盛岡市火災情報 Vol.1988 (岩手県)
[2025/07/04 10:41:25]
■2025年07月04日10時39分頃■盛岡市津志田町3丁目地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防対策室お問合せ先shoubou@city.moriok
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.2419 (岩手県)
[2025/07/04 08:01:59]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年7月4日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、4日09時から12時までは火口から北東方
- 岩手山の火山情報 Vol.2371 (岩手県)
[2025/07/04 08:00:43]
火山名岩手山降灰予報(定時)令和7年7月4日08時00分気象庁発表現在、岩手山は噴火警戒レベル2(火口周辺規制)です。岩手山で噴火が発生した場合には、4日09時から12時までは火口から北東方