| 
				      子ども健康課より献血のお知らせ				     | 
			    
				  
				    | 
				      2025/10/14 12:00:20				       | 
				    
			  
         
        
        
        
        子ども健康課より献血のお知らせ
10月30日(木)に豊明館にて献血を行います。
現在青森県では、血液が大変不足しています。
皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。
献血にご協力いただいた方には、
道の駅あるじゃにて販売中の
「おなかにやさしい 飲むこんにゃくゼリー」もお渡しします。
※詳しくは添付チラシ「10月30日献血のお知らせ」をご覧ください。
問い合わせ先:子ども健康課 健康推進係
TEL:0173-22-2111(内線131〜134・136)
本内容は、つるりんほっとメールにて送信されており、鶴田町公式LINEに自動配信されています。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/tsuruta/doc/1026656
鶴田町役場
子ども健康課 健康推進係
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tsuruta/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tsuruta/home
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 献血のお知らせ (青森県)
            
[2025/10/29 16:30:03]
            献血のお知らせ鶴田町子ども健康課より、献血についてお知らせいたします。明日午前10時から12時、午後1時15分から4時まで、豊明館において献血の受付をしますので、皆様方のご協力をお願いいたし
             
            - 子ども健康課より献血のお知らせ (青森県)
            
[2025/10/14 12:00:20]
            子ども健康課より献血のお知らせ10月30日(木)に豊明館にて献血を行います。現在青森県では、血液が大変不足しています。皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。献血にご協力いただいた方には、
             
            - インフルエンザ(高齢者・高校生)及び新型コロナウイルス(高齢者)予防接種費用の一部助成について (青森県)
            
[2025/10/10 16:00:06]
            インフルエンザ(高齢者・高校生)及び新型コロナウイルス(高齢者)予防接種費用の一部助成について町では、インフルエンザ(高齢者・高校生)及び新型コロナウイルス(高齢者)予防接種費用の一部を助成
             
            - 稲わら及びもみ殻の焼却防止のお願い (青森県)
            
[2025/10/08 16:30:03]
            稲わら及びもみ殻の焼却防止のお願い鶴田町農業振興課より、稲わら及びもみ殻の焼却防止のお願いです。稲わら及びもみ殻の焼却は、生活環境や水田に悪影響を及ぼしますので、焼却せずに、堆肥にしたり、す
             
            - わら焼き防止のお願い (青森県)
            
[2025/09/07 16:30:03]
            わら焼き防止のお願い鶴田町農業振興課より、わら焼き防止のお願いです。わら焼きは、生活環境や水田に悪影響を及ぼします。稲わらは、焼却せずに、堆肥にしたり、すき込むなどして有効に活用しましょう。