所得税及び市・県民税の申告について02/02 18:01 |
2022/02/02 18:01:21 |
スポンサーリンク
2月16日から3月15日まで、三沢市総合社会福祉センター2階申告会場で所得税及び市・県民税の申告を受付します。
県内の新型コロナウイルス感染状況を考慮し、申告会場において対面での接触機会を減らすため、以下の感染防止対策にご協力ください。
1.入場は申告相談者1人のみとします。
2.市民税・県民税の申告書はできるだけ郵送で提出してください。
3.給与所得や年金所得の方で、医療費控除や生命保険料控除で所得税の還付を受ける方は、ご自宅のパソコンやスマートフォンから確定申告できる「国税電子申告・納税システム(e-TAX)」を利用し、ご自分で申告書を作成・提出してください。
自宅などから提出する方法は、
・e-Taxを利用して自宅等から申告書データを送信する
・自署した申告書を税務署へ郵送する
・国税庁ホームページで作成した申告書を印刷して税務署へ郵送する
・税理士に申告書の作成・提出を依頼する
などの方法があります。
なお、本メールは三沢市情報メールに登録されている方、全員に配信しております。
?お問合せ?
税務課住民税係 0176-57-4641(申告会場直通)
[ホームページ]
http://www.bousai-misawa.jp/misawaPub/select.html
県内の新型コロナウイルス感染状況を考慮し、申告会場において対面での接触機会を減らすため、以下の感染防止対策にご協力ください。
1.入場は申告相談者1人のみとします。
2.市民税・県民税の申告書はできるだけ郵送で提出してください。
3.給与所得や年金所得の方で、医療費控除や生命保険料控除で所得税の還付を受ける方は、ご自宅のパソコンやスマートフォンから確定申告できる「国税電子申告・納税システム(e-TAX)」を利用し、ご自分で申告書を作成・提出してください。
自宅などから提出する方法は、
・e-Taxを利用して自宅等から申告書データを送信する
・自署した申告書を税務署へ郵送する
・国税庁ホームページで作成した申告書を印刷して税務署へ郵送する
・税理士に申告書の作成・提出を依頼する
などの方法があります。
なお、本メールは三沢市情報メールに登録されている方、全員に配信しております。
?お問合せ?
税務課住民税係 0176-57-4641(申告会場直通)
[ホームページ]
http://www.bousai-misawa.jp/misawaPub/select.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 04/20 18:36 (青森県)
[2025/04/20 18:36:08]2025/04/2018:34青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)解除:強風注意報[ホームページ]http://www.bousai-misawa.jp/misawaPub/select
- (全体配信)クマの目撃情報04/20 12:43 (青森県)
[2025/04/20 12:44:06]4月20日日曜日、11時50分頃、三沢保養センター周辺において、クマ1頭が目撃されました。市民の皆さんは十分注意してください。三沢市役所農政水産課[ホームページ]http://www.bou
- 気象警報・注意報 04/20 10:14 (青森県)
[2025/04/20 10:14:07]2025/04/2010:12青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)継続:強風注意報解除:雷注意報、濃霧注意報<詳細情報>継続:【強風注意報】[量的予想事項]:注意期間:20日夕方まで風向
- 気象警報・注意報 04/20 03:24 (青森県)
[2025/04/20 03:24:06]2025/04/2003:22青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)発表:強風注意報継続:雷注意報、濃霧注意報<詳細情報>発表:【強風注意報】[量的予想事項]:注意期間:20日昼前から20
- 気象警報・注意報 04/19 15:58 (青森県)
[2025/04/19 15:58:07]2025/04/1915:55青森地方気象台気象警報・注意報(三沢市)発表:雷注意報、濃霧注意報<詳細情報>発表:【雷注意報】[付加事項]:突風、ひょう[量的予想事項]:注意期間:20日明け