青森県 駒らん情報めーる
十和田警察署管内で特殊詐欺発生 12/28 13:40
2020/12/28 13:40:50
スポンサーリンク
青森県 駒らん情報めーる
(スマートフォン版)
十和田警察署管内で特殊詐欺を認知しました。

 12月22日午前10時ころ、青森県内に居住するAさん(80歳代、男性)の自宅に、十和田警察署のカワグチを名乗る男から電話があり、「不審者を捕まえたらあなたのキャッシュカードを持っていました。口座からお金を引き出された形跡があります。ミカミという警察官が行くので、通帳を用意してください。」などと言われ、暗証番号を聞かれた。通話中に十和田警察署のミカミと名乗る男が訪ねて来たため、Aさんはミカミに通帳3通を渡した。ミカミは持参したはさみで通帳の裏表紙に切り込みを入れ、「通帳は預かります。」と言って持ち去り、通帳3通をだまし取られたもの。
 カワグチから12月25日に警察署に来るよう言われていたことから、本日十和田警察署に来署し被害に気付き、口座の残高を確認したところ、通帳1通が使用され、口座から105万円が引き出されていたもの。


〇警察官を名乗る者からの電話であっても、心当たりがなければ一旦電話を切って最寄りの警察署に相談しましょう。
〇警察官が、事件捜査のためであっても、電話で口座の暗証番号などを問い合わせることは絶対にありません。
〇少しでも不審に思った場合は、必ず家族、知人、最寄りの警察署・交番・駐在所に相談し、絶対に一人で対応しないでください。

警察安全相談電話
#9110又は017?735?9110

青森県警察本部生活安全企画課
017?723?4211

配信元
十和田市まちづくり支援課セーフコミュニティ係
0176-51-6777


[ホームページ]
http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html
青森県 駒らん情報めーる
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象注意報・警報 02/01 20:06 (青森県)
    [2025/02/01 20:06:07]
    2025/02/0120:04青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)解除:なだれ注意報[ホームページ]http://www.info-towada.jp/towadaPub/select
  • 気象注意報・警報 02/01 13:07 (青森県)
    [2025/02/01 13:07:06]
    2025/02/0113:05青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:なだれ注意報解除:大雪注意報、着雪注意報<詳細情報>継続:【なだれ注意報】[量的予想事項]:注意期間:1日まで[
  • 気象注意報・警報 02/01 05:40 (青森県)
    [2025/02/01 05:40:07]
    2025/02/0105:39青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)発表:大雪注意報、着雪注意報継続:なだれ注意報<詳細情報>発表:【大雪注意報】[付加事項]:降雪による交通障害[量的予
  • 【お知らせ】(再周知)十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」の運用終了について 01/31 12:01 (青森県)
    [2025/01/31 12:01:07]
    十和田市安全・安心メール「駒らん情報めーる」は情報発信ツールを「市公式LINEアカウント」へ統合し、令和7年3月31日をもちまして運用を終了します。緊急情報や気象情報、イベント情報などは、引
  • 気象注意報・警報 01/31 10:30 (青森県)
    [2025/01/31 10:30:05]
    2025/01/3110:28青森地方気象台気象注意報・警報(十和田市)継続:なだれ注意報解除:大雪注意報、着雪注意報<詳細情報>継続:【なだれ注意報】[量的予想事項]:注意期間:1日まで[

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
十和田警察署管内で特殊詐欺発生 12/28 13:40