「子供見守り安全講習会」の開催について |
2017/06/19 15:07:37 |
スポンサーリンク
1 「子供見守り安全講習会」の開催日時、場所
(1) 平成29年7月10日(月) 10:20〜14:45
八戸市立西白山台小学校 ※昼食は各自でお願いします
(2) 平成29年7月13日(木) 13:00〜16:00
青森市立金沢小学校
2 「子供見守り安全講習会」の内容
上記2校を会場に、児童、保護者、学校関係者、ボランティアが一緒に「地域安全マップづくり」を行います。
興味のある方は、どなたでも見学できますので見学を希望する方は県警ホームページ生活安全部生活安全企画課の「安全講習会」のページに添付の申込用紙または電話でお申込みください。
ホームページ http://www.police.pref.aomori.jp/
お問い合わせ先 017−723-4211(子供・女性安全推進係)
(1) 平成29年7月10日(月) 10:20〜14:45
八戸市立西白山台小学校 ※昼食は各自でお願いします
(2) 平成29年7月13日(木) 13:00〜16:00
青森市立金沢小学校
2 「子供見守り安全講習会」の内容
上記2校を会場に、児童、保護者、学校関係者、ボランティアが一緒に「地域安全マップづくり」を行います。
興味のある方は、どなたでも見学できますので見学を希望する方は県警ホームページ生活安全部生活安全企画課の「安全講習会」のページに添付の申込用紙または電話でお申込みください。
ホームページ http://www.police.pref.aomori.jp/
お問い合わせ先 017−723-4211(子供・女性安全推進係)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 八戸市で発生の子供対象の声掛け (青森県)
[2025/04/25 17:13:43]○発生月日、時間帯4月25日(金)午前7時台○発生場所八戸市南白山台2丁目付近(路上)○事案概要「送って行くか。」等と声掛けされたもの。○行為者40歳台男性1名身長165cm位、中肉、黒色短
- 弘前警察署管内においてSNS型投資詐欺を (青森県)
[2025/04/25 15:32:43]SNSを通じての投資話は詐欺!【概要】令和7年4月上旬、青森県内に居住するAさん(20歳代、女性)は、マッチングアプリ「ペアーズ」を介して自称アメリカ人の「アレン」と名乗る男性と知り合い、そ
- 弘前警察署管内においてSNS型ロマンス詐欺を認知 (青森県)
[2025/04/25 15:15:43]投資話で「必ず儲かる」は詐欺!【概要】令和6年11月下旬頃、青森県内に居住するAさん(30歳代、女性)は、インスタグラムを介して、自称韓国人の「キム・ジュアン」を名乗る男性と知り合い、LIN
- 十和田市内で発生の子供対象の声掛け (青森県)
[2025/04/25 09:00:44]○発生月日、時間帯4月24日(木)午後3時台○発生場所十和田市東三番町付近(路上)○事案概要「君何年生?」等と声掛けしたもの○行為者30〜40歳台男性1名身長170センチメートル位、肥満型上
- むつ市内で発生の子供対象の不審者 (青森県)
[2025/04/24 15:51:35]○発生月日、時間帯4月23日(水)午後4時台○発生場所むつ市山田町付近(公園)○事案概要鬼ごっこをしていた被害者の肩をトントン叩いたもの ○行為者年齢30歳台の男性1名身長170〜175セン