特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話等の発生と被害防止について |
2016/03/31 17:57:58 |
スポンサーリンク
3月31日、青森市及び青森市浪岡地区において、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話等を3件認知しています。内容は以下のとおりです。
1 3月31日、市役所の健康保険課を名乗る男から
「平成23年から平成27年までの5年間の保険料が払いすぎとなっています。」
「還付金があります。」
等という電話があった。(70代女性が対応)
2 3月31日、青森市役所のスズキを名乗る男から
「国民年金を多く支払っていましたので、お金を還付します。」
「還付金は2万○○円で、どこかに口座がありますか。」
等と聞かれたため、「○○金融機関」と話し、電話を終えると、すぐに○○金融機関のハヤカワを名乗る男から
「今日行けますか。」
等という電話があった。(70代女性が対応)
3 3月19日、大正製薬のイノウエ、オオクラ、青森県警捜査二課のオオヤマ、弁護士のカトウを名乗る男から
イノウエ「申込みをするのに名義を貸してください。」
オオクラ「名義を貸してくれてありがとう。」
オオヤマ「不正取引で、イノウエとオオクラが逮捕されました。あたなも加わったことになっています。」
カトウ 「和解する気があれば穏便に済ませられるように、これから書類を作って警視庁に持って行きます。」
などという電話があった。(80代女性が対応)(3月31日に認知)
――――――――――
○ 市役所等からこのような電話をかけることは絶対にありませんし、利用している金融機関や口座番号などについて電話で問い合わせることもありません。
○ 電話で保険料等の還付金があると言って、ATMに誘導し、電話で通話しながらATMを操作させるのは詐欺です。
○ お金に絡む不審な電話がかかってきても、一人で対応せず、家族、あるいは最寄りの警察署、交番・駐在所に相談して下さい。
警察安全相談電話 #9110 または 017-735-9110
青森県警察本部生活安全企画課 017-723-4211
1 3月31日、市役所の健康保険課を名乗る男から
「平成23年から平成27年までの5年間の保険料が払いすぎとなっています。」
「還付金があります。」
等という電話があった。(70代女性が対応)
2 3月31日、青森市役所のスズキを名乗る男から
「国民年金を多く支払っていましたので、お金を還付します。」
「還付金は2万○○円で、どこかに口座がありますか。」
等と聞かれたため、「○○金融機関」と話し、電話を終えると、すぐに○○金融機関のハヤカワを名乗る男から
「今日行けますか。」
等という電話があった。(70代女性が対応)
3 3月19日、大正製薬のイノウエ、オオクラ、青森県警捜査二課のオオヤマ、弁護士のカトウを名乗る男から
イノウエ「申込みをするのに名義を貸してください。」
オオクラ「名義を貸してくれてありがとう。」
オオヤマ「不正取引で、イノウエとオオクラが逮捕されました。あたなも加わったことになっています。」
カトウ 「和解する気があれば穏便に済ませられるように、これから書類を作って警視庁に持って行きます。」
などという電話があった。(80代女性が対応)(3月31日に認知)
――――――――――
○ 市役所等からこのような電話をかけることは絶対にありませんし、利用している金融機関や口座番号などについて電話で問い合わせることもありません。
○ 電話で保険料等の還付金があると言って、ATMに誘導し、電話で通話しながらATMを操作させるのは詐欺です。
○ お金に絡む不審な電話がかかってきても、一人で対応せず、家族、あるいは最寄りの警察署、交番・駐在所に相談して下さい。
警察安全相談電話 #9110 または 017-735-9110
青森県警察本部生活安全企画課 017-723-4211
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 青森警察署でSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/04/18 16:24:43]$B!!NaOB#7G/#37n>e=:"!"@D?98)Fb$K5o=;$9$k#A$5$s!J(B70$B:PBe!"=w@-!K$,%9%^!<%H%U%)%s$G3t<0Ej;
- 青森警察署で特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/04/16 14:43:26]$B!!NaOB#7G/#27n2<=!"@D?98)Fb$K5o=;$9$k#A$5$s!J(B70$B:PBe!"=w@-!K$N7HBSEEOC$K7Y;kD#$N%d%^%@$
- 八戸警察署で警察官などをかたる46万円被害の特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/04/16 11:03:26]本年4月14日、青森県内に居住するAさん(30歳代・女性)のスマートフォンに、岐阜県警二課の「タケダ」を名乗る男から「特殊詐欺の被疑者ミヨシナオキを逮捕し家宅捜索をしたら、あなた名義のキャッ
- 青森警察署でSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/04/15 11:29:18]令和7年1月11日、青森県内に居住するAさん(50歳代、男性)はインスタグラム閲覧中、株式投資の広告をクリックしたところ、LINEアカウント「テスタ」を登録され、テスタから「佐藤千夏」という
- 弘前市内で発生の子供対象の不審者 (青森県)
[2025/04/15 10:06:18]〇発生月日、時間帯4月14日(月)午前8時台〇発生場所弘前市大字富田町付近(路上)〇事案概要被害者のスカートをはたいたもの。〇行為者30歳台の男性1名身長165センチメートル位、小太り、黒色