青森警察署で特殊詐欺を認知 |
2024/12/06 15:49:49 |
令和6年11月30日頃、青森県内居住のAさん(30歳代・男性)は、TikTokに表示された副業広告にアクセスしたところ、自動で追加されたLINEアカウント「佳奈」の指示を受け、動画のスクリーンショットを送信する副業を始めたところ、実際に報酬を得ることができた。その後、「佳奈」から紹介されたテレグラムアカウント「秋月?」等の指示で副業を継続中、報酬受取サイト「coinbase」のアカウント開設を指示された上、「指定金額を指定口座に振り込み指示通り操作するだけで報酬がもらえる。」と別の副業を勧められたため、指定されたPayPayアカウント等に合計13万3,000円を送金したところ、報酬受取用サイト画面上では報酬が増えていた。報酬を出金しようとしたところ、テレグラムアカウント「coinbase−出金担当者です」から「操作ミスのため賠償金を支払う必要がある。出金には手数料が必要。支払ったお金は全額返金する。」等と言われ、指定口座に合計259万6,965円を振り込んだが、更に追加で支払いを要求されたため不審に思い、警察に相談し詐欺被害に気が付いたもの。【被害額合計272万9,965円】
◆副業サイト等を騙り「簡単にお金を稼げる。支払ったお金は返します。」等と甘いことを言って現金を振り込ませるのは詐欺。
◆お金の話は、家族や警察に相談し、絶対に一人で対応しないでください。
青森署017−723−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 弘前市で発生の子供対象の声掛け (青森県)
[2025/05/13 09:26:57]
〇発生月日、時間帯5月11日(日)午後4時台〇発生場所弘前市大字大町1丁目付近(公園)〇事案概要「こんにちわ。何年生?」などと声掛けされたもの〇行為者20歳台の男性1名身長170センチメート
- 警察からのお知らせ(注意喚起)オンラインカジノは犯罪です! (青森県)
[2025/05/12 17:36:50]
オンラインカジノによる賭博は犯罪です。海外運営サイトも日本国内からアクセスして賭博を行うと犯罪です。「賭博罪」は、50万円以下の罰金又は科料「常習賭博罪」は、3年以下の懲役知らなかったでは済
- 三沢警察署管内において140万円の特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/05/12 15:32:49]
令和7年5月7日、青森県内に居住のAさん(30歳代女性)に警視庁の警察官を名乗る者から電話があり、「山口県警がマネーローンダリングの犯人を逮捕した」「犯人があなたの名義の銀行口座を使用してい
- 「それは詐欺、気をつけて!強化週間」開始 (青森県)
[2025/05/12 14:00:49]
警察官をかたった詐欺が急増中!5月12日から31日の間、詐欺に遭わないための情報発信を強化します。
- 弘前市内で発生の子供対象の不審者 (青森県)
[2025/05/12 13:38:49]
〇発生月日、時間帯5月10日(土)午後5時台〇発生場所弘前市大字福田3丁目付近(路上)〇事案概要被害者の容姿をスマートフォン様で撮影されたもの〇行為者20歳台の男性1名茶色短髪(パーマ)着衣