青森警察署でSNS型ロマンス詐欺を認知 |
2024/09/09 14:31:37 |
スポンサーリンク
本年8月1日、青森県内居住のAさん(30歳代・男性)は、SNSアプリ「モトクル」を介し、佐藤を名乗る女性(LINEアカウント「satoaki」)と知り合い「FX取引で178万円の利益を得た。経験豊富な先生の指導があれば損はしない。」等とFX取引を勧められ、投資アプリをダウンロードした。また、証券会社等のサイトURLを紹介され、指定された個人名義口座に現金10万円を振り込んだ。
振込後、外国為替の売買を続けた結果、サイト上で約3万円の利益が発生し、同利益を取得でき、更に佐藤から「元本を多くすれば利益も多くなる。」等と言われ、指定された個人名義口座に現金75万円を振り込んだ結果、約9万円の利益が発生した。
しかし、佐藤から「恋愛中のカップルになったらドキドキしそう。結婚には400万円必要。」等と交際や結婚を匂わせることを言われ不審に思い、証券会社等をインターネットで検索したところ、詐欺という書き込みを見つけ、青森警察署に相談し被害に気が付いたもの。【被害額現金合計85万円】
◆SNSで知り合った面識のない者から、株式証券、外国為替、暗号資産取引等を勧められ、運用資金、保証金、出金手続費用などの名目で指定口座にお金を振り込ませる手口や、「損はしない、必ず儲かる」等と投資を勧めてくる場合は詐欺。
◆お金の話は絶対に一人で対応せず、家族や警察にすぐ相談してください。
青森警察署 017−723−0110
振込後、外国為替の売買を続けた結果、サイト上で約3万円の利益が発生し、同利益を取得でき、更に佐藤から「元本を多くすれば利益も多くなる。」等と言われ、指定された個人名義口座に現金75万円を振り込んだ結果、約9万円の利益が発生した。
しかし、佐藤から「恋愛中のカップルになったらドキドキしそう。結婚には400万円必要。」等と交際や結婚を匂わせることを言われ不審に思い、証券会社等をインターネットで検索したところ、詐欺という書き込みを見つけ、青森警察署に相談し被害に気が付いたもの。【被害額現金合計85万円】
◆SNSで知り合った面識のない者から、株式証券、外国為替、暗号資産取引等を勧められ、運用資金、保証金、出金手続費用などの名目で指定口座にお金を振り込ませる手口や、「損はしない、必ず儲かる」等と投資を勧めてくる場合は詐欺。
◆お金の話は絶対に一人で対応せず、家族や警察にすぐ相談してください。
青森警察署 017−723−0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 青森警察署で特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/04/04 17:18:43]令和7年3月27日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)方の固定電話に、総務省職員を名乗る男性から「愛媛県のNTTドコモから多額の請求があるので、対応しなければ2時間後にあなたの電話は凍結
- 青森警察署で特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/04/03 16:45:34]令和7年3月22日、青森県内居住のAさん(50歳代・男性)が、スマートフォンで「アバランチ」というサイトにアクセスし、18歳以上である旨のボタンをタップしたところ、会員登録完了と表示された。
- 青森警察署で警察官をかたる特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/04/03 16:40:34]令和7年4月1日、青森県内居住のAさん(90歳代・男性)方の固定電話に、青森警察署生活安全課の「岡田信二」という警察官を名乗る男性から電話があり「久保という女性からあなたの口座に20万円が振
- 三沢警察署管内において約255万円の特殊詐欺被害を認知 (青森県)
[2025/04/01 11:43:17]令和7年2月27日、青森県内に居住するAさん(60歳代・女性)が経営する会社に、日信フィナンシャルサービスという法人から「融資許可通知書」などと融資する旨記載された文書がFAXで届いた。Aさ
- むつ警察署で警察官を語る特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/03/31 16:14:09]本年3月29日、青森県内に居住するAさん(40代・女性)のスマートフォンに、楽天カスタマーセンターの「ヤマオカ」を名乗る男から電話があり、「98万円分の楽天カードの使用料金を滞納している。」