青森県 青い森のセーフティネット
悩んでいることがあれば少年サポートセンターに相談しよう
2022/06/14 16:58:25
スポンサーリンク
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
SNSを通じて、児童が児童買春や自画撮り被害に遭ったり、様々なトラブルに巻き込まれたりするケースが急増しています。

犯罪やトラブルから子供を守るために、フィルタリングを利用しましょう。
日頃から家庭において、コミュニケーションをとり、子供にインターネットの危険性を教えることや、家族で「我が家のルール」を作ることが大切です。

 「少年サポートセンター」は、非行や犯罪被害等の問題を抱えた少年の立ち直りを支援するための機関です。
 相談には、少年問題の専門職員である「少年補導職員」が対応します。
 
 インターネット上のトラブル、学校や家庭・交友関係等・・・一人で悩みを抱え込まずに相談してください。

青森県警察本部 生活安全企画課 017-723-4211
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 浪岡五本松児童館付近におけるツキノワグマ出没情報! (青森県)
    [2025/10/27 11:58:09]
    10月27日午前7時45分ころ、青森市浪岡五本松地内の五本松児童館付近の道路を横断するツキノワグマの子グマの目撃情報がありました。子グマはその後、北方向のリンゴ畑に進行して行きました。さらに
  • 八戸警察署で65万円被害の警察官をかたる特殊詐欺を認知 (青森県)
    [2025/10/24 15:08:36]
    本年10月23日、被害者(20歳代、男性)の携帯電話に「090」から始まる電話番号で京都府警伏見警察署刑事第一課の警察官を名乗る男から「マネーロンダリングの犯人を捕まえたら、あなた名義のキャ
  • 八戸市内で発生の女性対象の不審者 (青森県)
    [2025/10/23 16:41:27]
    ○発生月日、時間帯10月22日(水)午後3時台○発生場所八戸市白銀台2丁目付近(公園)○事案概要被害者を見つめながら、両手をポケットに入れて下半身を触っていたもの。○行為者70歳台男性1名、
  • 八戸警察署で8万9,800円の交際あっせん名目詐欺を認知 (青森県)
    [2025/10/23 13:19:27]
    本年10月1日、被害者(30歳代、男性)が「オルカ」というチャットアプリ使用中に、青森県内在住の「なおみ」という女性にメッセージ送りました。すると、LINEアカウント「やまだなおみ」を登録す
  • 弘前市内で発生の女性対象のつきまとい (青森県)
    [2025/10/22 14:57:18]
    ○発生月日、時間帯10月20日(月)午後7時台○発生場所弘前市大字桔梗野2丁目付近(路上以外)○事案概要行為者から追随されたもの。○行為者年齢40〜50歳台男性1名身長165センチメートルく

青森県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
悩んでいることがあれば少年サポートセンターに相談しよう