犯罪被害に遭わないために〜盗撮に注意!〜 |
2020/03/24 09:35:35 |
暖かくなり春の装いとなるこの時期、盗撮事件の発生が心配されます。
〇発生が多いのは、
・商品選びに夢中になり警戒心が緩みがちな買い物中
・エスカレーターなど段差のある場所
〇被害防止対策
・バッグなどの荷物で体をガードする
・時々、後ろを振り返るなどして周囲に注意を払う
・トイレ利用時も不審な物や不審者に気を配る
〇危険を感じたら
・大声で助けを呼ぶ、防犯ブザーを使用するなどして安全な場所に逃げる
・すぐに110番通報する
詳しくは下記リンクからどうぞ
青森県警察本部少年女性安全課 http://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/syounen/kojyo_manual&video.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 弘前市で発生の子供対象のつきまとい (青森県)
[2025/07/04 11:36:09]
○発生月日、時間帯7月3日(木)午後4時台○発生場所弘前市大字袋町付近(路上)○事案概要行為者から追随されたもの○行為者30歳台女性1名身長160センチメートル位、中肉、茶色長髪(ポニーテー
- ニセ警察詐欺に注意! (青森県)
[2025/07/03 14:01:00]
船越英一郎特別防犯支援官から緊急メッセージ「♯ニセ警察詐欺を見破れ!」動画公開中!
- 八戸警察署で警察官などをかたる333万円被害の特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/07/03 10:05:59]
本年6月6日、青森県内居住のAさん(30歳代、男性)のスマートフォンに、三井住友カードの従業員を名乗る男から「あなたのカードで不正が検知されました。被害届を出した方が良いので、このまま警察に
- 青森警察署で特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/07/02 13:05:52]
令和7年6月23日、青森県内に居住するAさん(40歳代、男性)のスマートフォンに、Tiktokのダイレクトメッセージで、ユーザー名「@niplux_official3」を使うCITIZEN機
- 五所川原市内で発生の子供対象の声掛け (青森県)
[2025/07/01 16:16:43]
○発生月日、時間帯6月30日(月)午後4時台○発生場所五所川原市みどり町4丁目付近(路上)○事案概要行為者から「送って行くよ。」等と声掛けされたもの○行為者年齢30〜40歳台男性1名上衣:黒