子供対象前兆事案の発生について |
2019/07/09 13:36:23 |
スポンサーリンク
〇管轄警察署
弘前警察署
〇事案種別
声掛け(路上)
〇発生月日、時間帯
7月8日(月)15時台
〇発生場所
弘前市大字宮川1丁目付近
〇事案概要
「待って」などと声を掛けたもの
〇行為者
年齢30〜40歳代くらいの男性1人
中肉
黒色系長袖シャツ、黒色系ズボン、黒色帽子着用
サングラス、マスク使用
黒色自転車使用
※お子さんに対して、危険を感じたらすぐ逃げて、大声を出したり防犯ブザーや笛を鳴らして助けを呼ぶように教えましょう。
不審者情報がありましたら、下記警察署まで連絡をお願いします。
弘歳警察署 0172−32−0111
〇前兆事案情報に関する情報は下記リンクからどうぞ。
青森県警察本部少年女性安全課
https://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/syounen/kojyo_koekakemap.html
弘前警察署
〇事案種別
声掛け(路上)
〇発生月日、時間帯
7月8日(月)15時台
〇発生場所
弘前市大字宮川1丁目付近
〇事案概要
「待って」などと声を掛けたもの
〇行為者
年齢30〜40歳代くらいの男性1人
中肉
黒色系長袖シャツ、黒色系ズボン、黒色帽子着用
サングラス、マスク使用
黒色自転車使用
※お子さんに対して、危険を感じたらすぐ逃げて、大声を出したり防犯ブザーや笛を鳴らして助けを呼ぶように教えましょう。
不審者情報がありましたら、下記警察署まで連絡をお願いします。
弘歳警察署 0172−32−0111
〇前兆事案情報に関する情報は下記リンクからどうぞ。
青森県警察本部少年女性安全課
https://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/syounen/kojyo_koekakemap.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察官騙りの特殊詐欺が発生 (青森県)
[2025/02/13 13:31:59]「+」表示の電話番号で警視庁捜査二課の「河嶋進」を名乗る男から電話があり「あなたが詐欺グループの資金洗浄に加担している可能性があり、兵庫県警が捜査を進めている。」「今から兵庫県警に電話を回す
- 青森警察署でSNS型ロマンス詐欺を認知 (青森県)
[2025/02/10 14:51:35]令和6年12月上旬頃、青森県内居住のAさん(40歳代・女性)は、オーダーメイド家具の会社を経営する韓国人男性をかたるInstagramアカウント「blliaelo.830925」を介して、L
- 弘前市で発生の子供対象の声掛け (青森県)
[2025/02/06 14:46:53]〇発生月日、時間帯2月5日(水)午後2時台〇発生場所弘前市大字撫牛子付近(路上)〇事案概要「あめちゃん、あげるよ。」と声掛けされたもの。〇行為者60歳代の男性1人170センチメートル位、中肉
- 八戸市で発生の子供対象の声掛け (青森県)
[2025/02/06 14:44:53]○発生月日、時間帯2月5日(水)午前6時台○発生場所八戸市三日町付近(路上)○事案概要「今なにしているの?」と声掛けされたもの。 ○行為者20〜30歳台の男性1名小太り上衣:黒系の服黒色短髪
- 大間町で発生の女性対象の声掛け (青森県)
[2025/02/04 16:52:35]○発生月日、時間帯2月3日(月)午後10時台○発生場所下北郡大間町大字大間字奥戸道付近(路上以外)○事案概要「ちょっと見てもらっていいですか。」等と声掛けし、ズボンを下ろす素振りをしたもの○