八戸:避難準備・高齢者等避難開始 08/16 06:38 |
2018/08/16 06:52:41 |
スポンサーリンク
6時35分、次の地区に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
●大字櫛引字櫛引、下矢倉、上川原、烏沢、明戸河原、上明戸、一日市、下河原、前田、天神堂、蒼前沢、館場、鮫ノ口地区
●大字八幡字館ノ下、盆田、上樋田、上鵜対、下前田、下樋田、下陳屋、後ロ田、松ノ木田、鵜対地区
●大字上野字上野、下明戸、古屋敷地区
●大字尻内町字大川原、上川原、中川原地区
●大字田面木字上田面木、下田面木、中明戸、中村、前田表、堤下、王城林、船場道下、赤坂地区
●大字根城字下町、西ノ沢地区
●根城九丁目
大雨により馬淵川の水位が上昇しています。
お年寄りや身体に障害のある方、また妊娠している方など、移動に時間を要する方やその避難を支援する方、川沿いや低い場所など浸水の発生しやすい地区にお住まいの方は、避難を開始してください。
それ以外の方については、気象情報に注意して、家族等の連絡、非常用持出品の用意をするなど、避難の準備を開始してください。
現在、下記の避難所を開設しています。
避難される方は、最低限の食料や、薬等をご持参ください。
【開設避難所】
●館公民館●上長公民館●田面木公民館●根城公民館
【配信元】
八戸市防災危機管理課
[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
●大字櫛引字櫛引、下矢倉、上川原、烏沢、明戸河原、上明戸、一日市、下河原、前田、天神堂、蒼前沢、館場、鮫ノ口地区
●大字八幡字館ノ下、盆田、上樋田、上鵜対、下前田、下樋田、下陳屋、後ロ田、松ノ木田、鵜対地区
●大字上野字上野、下明戸、古屋敷地区
●大字尻内町字大川原、上川原、中川原地区
●大字田面木字上田面木、下田面木、中明戸、中村、前田表、堤下、王城林、船場道下、赤坂地区
●大字根城字下町、西ノ沢地区
●根城九丁目
大雨により馬淵川の水位が上昇しています。
お年寄りや身体に障害のある方、また妊娠している方など、移動に時間を要する方やその避難を支援する方、川沿いや低い場所など浸水の発生しやすい地区にお住まいの方は、避難を開始してください。
それ以外の方については、気象情報に注意して、家族等の連絡、非常用持出品の用意をするなど、避難の準備を開始してください。
現在、下記の避難所を開設しています。
避難される方は、最低限の食料や、薬等をご持参ください。
【開設避難所】
●館公民館●上長公民館●田面木公民館●根城公民館
【配信元】
八戸市防災危機管理課
[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 八戸:クマの目撃情報 02/01 12:28 (青森県)
[2025/02/01 12:35:12]本日(2月1日)市内でクマの目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所12時05分頃:八戸市大字河原木字八太郎山付近●クマに決して近づかず、
- 八戸:クマの目撃情報 02/01 08:24 (青森県)
[2025/02/01 08:31:24]本日(2月1日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前7時25分頃:八戸市大字河原木字見立山付近●クマに決して近づか
- 八戸:クマの目撃情報 01/31 18:44 (青森県)
[2025/01/31 18:50:58]本日(1月31日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後6時13分頃:八戸市八太郎五丁目付近●クマに決して近づかず、
- 八戸:クマの目撃情報 01/31 14:44 (青森県)
[2025/01/31 14:51:45]本日(1月31日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後2時5分頃:八戸市日計四丁目付近●クマに決して近づかず、次の
- 八戸:クマの目撃情報 01/31 13:17 (青森県)
[2025/01/31 13:24:55]本日(1月31日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農林畜産課まで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後0時36分頃:八戸市大字河原木字小田付近●クマに決して近づか