青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸:県民みんなで「防災チャレンジ」! 10/15 12:00
2025/10/15 12:04:59
スポンサーリンク
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
県では、10/29(水)?11/12(水)の期間を「あおもり防災ウィーク」としています。
この期間に訓練や防災に関する取組にチャレンジしてみましょう。
11/5(水)10時に「防災チャレンジ」の一つとして、シェイクアウト訓練(身体保護訓練)を行います。
一部の地域では、当日10時に防災行政無線が流れます。
この訓練は、大規模地震等に備え、県民の防災意識を高めるため、県下全域で一斉に安全確保行動をとるものです。場所を選ばず、短時間(約1分)の訓練ですので、ぜひチャレンジしてみましょう!
シェイクアウト訓練では、次の3つの行動をとってください。
1 体が倒れないように体勢を低くする
2 頭を守る
3 揺れが収まるまで動かない

あおもり防災チャレンジについて
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kikikanri/bousai/bosaichallenge061115.html

【問合せ先】
青森県防災危機管理課(017-734-9180)
八戸市災害対策課(0178-43-9564)
【配信元】
八戸市危機管理課

#メールマガジン

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 八戸:クマの目撃情報 11/06 07:34 (青森県)
    [2025/11/06 07:40:55]
    本日(11月6日)市内で子グマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前6時00分頃:八戸市大字美保野付近(八戸学院大学
  • 八戸:「津波防災の日」写真展の開催について 11/05 12:00 (青森県)
    [2025/11/05 12:04:55]
    11月5日は「津波防災の日」昭和35年に八戸を襲ったチリ地震津波と、平成23年に発生した東日本大震災の被災状況を撮影した写真等を、市庁本館1階にて11月7日(金)まで展示しております。津波の
  • 八戸:クマの目撃情報 11/04 16:56 (青森県)
    [2025/11/04 17:03:13]
    本日(11月4日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後4時15分頃:八戸市大字是川字小峠付近(中央団地バ
  • 八戸:県民みんなで「シェイクアウト訓練」! 11/04 16:00 (青森県)
    [2025/11/04 16:05:04]
    県民みんなで「シェイクアウト訓練」!青森県の取組「あおもり防災チャレンジ」の一つとして、11/5(水)10時に【シェイクアウト訓練】を実施します。一部の地域では当日10時に防災行政無線が流れ
  • 八戸:クマの目撃情報 11/04 11:56 (青森県)
    [2025/11/04 12:02:50]
    本日(11月4日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前11時20分頃:八戸市南郷大字中野字中久喜付近●ク

青森県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
八戸:県民みんなで「防災チャレンジ」! 10/15 12:00