青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸:令和5年秋の火災予防運動実施中 10/19 16:01
2023/10/19 16:08:17
スポンサーリンク
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
10月16日(月)から22日(日)まで青森県内一斉に秋の火災予防運動を実施中です。
段々と寒くなり、空気が乾燥し火災の発生が多くなる時季を迎えるに当たり、火災予防意識の一層の普及を図り、火災発生による死者を減少させるとともに、財産の損失を防ぐために、毎年この時季に秋の火災予防運動を実施しています。皆さんも住宅火災を発生させないように注意しましょう。
また、この時季は枯れ葉・枯れ枝等の焼却を行っている方も見受けられますが、ご家庭での焼却行為は禁止されています。枯れ葉・枯れ枝等は市町村指定のゴミ袋に入れて燃えるごみとして処分しましょう。

秋の火災予防運動チラシ及びポスターは、こちらから閲覧できます。
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/section/yobou/20231003akinokasaiyobouunndou/R5akinokasaiyobouunndou.pdf

火災の逃げ遅れを防ぐために住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。設置済みのご家庭は定期的に作動確認をしましょう。住宅用火災警報器の設置維持管理等については、八戸地域広域市町村圏事務組合のホームページでご確認ください。
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/yobo/keihou.html

八戸消防本部 予防課 0178-44-2133

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 八戸:Jアラート試験に伴う無線放送を実施します 11/10 15:00 (青森県)
    [2025/11/10 15:09:19]
    11月12日11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)試験が実施されます。この試験に伴い、市内143箇所に設置してある防災行政無線子局からJアラートの試験放送が流れます。詳しくは市HPをご覧
  • 八戸:リチウムイオン電池使用製品による発火事故に注意しましょう 11/10 10:00 (青森県)
    [2025/11/10 10:07:12]
    『リチウムイオン電池使用製品による発火事故に注意しましょう』11月は「リチウムイオン電池による火災防止月間」です。リチウムイオン電池は、モバイルバッテリーやスマートフォンのほか、ワイヤレスイ
  • 八戸:地震情報 11/09 18:00 (青森県)
    [2025/11/09 18:06:50]
    2025年11月9日17時59分気象庁発表9日17時54分頃地震がありました。震源:三陸沖(北緯39.4度、東経143.4度)震源の深さ:約10km規模(マグニチュード):6.3各地の震度:
  • 八戸:地震情報 11/09 17:17 (青森県)
    [2025/11/09 17:23:52]
    2025年11月9日17時16分気象庁発表9日17時03分頃地震がありました。震源:三陸沖(北緯39.4度、東経143.5度)震源の深さ:約10km規模(マグニチュード):6.7各地の震度:
  • 八戸:地震情報 11/09 17:10 (青森県)
    [2025/11/09 17:16:59]
    2025年11月9日17時09分気象庁発表9日17時03分頃地震がありました。震源:三陸沖(北緯39.4度、東経143.5度)震源の深さ:約10km規模(マグニチュード):6.5各地の震度:

青森県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
八戸:令和5年秋の火災予防運動実施中 10/19 16:01