八戸:避難勧告の一部解除 10/13 11:10 |
2019/10/13 11:23:22 |
スポンサーリンク
本日、11時00分をもって、市内の土砂災害警戒区域及び河川浸水想定区域に発令していた避難勧告について、次の地区を除き解除しました。
【洪水災害対象地区】(次の地区の河川浸水想定区域)
櫛引、八幡、上野
避難勧告の一部解除に伴い、下記の避難所を閉鎖しました。
【閉鎖避難所】
●多賀台小学校●桔梗野小学校●高館小学校●根岸小学校●豊崎小学校●三条小学校●田面木公民館●根城公民館●長者公民館●八戸市公民館●柏崎公民館●吹上公民館●大館公民館●東公民館●湊公民館●白銀公民館●白銀南公民館●鮫公民館●南浜公民館●是川小学校●南郷公民館●島守小学校
なお、現在、下記の避難所は、引き続き開設しています。
【開設避難所】
●館公民館
【配信元】
八戸市防災危機管理課
[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
【洪水災害対象地区】(次の地区の河川浸水想定区域)
櫛引、八幡、上野
避難勧告の一部解除に伴い、下記の避難所を閉鎖しました。
【閉鎖避難所】
●多賀台小学校●桔梗野小学校●高館小学校●根岸小学校●豊崎小学校●三条小学校●田面木公民館●根城公民館●長者公民館●八戸市公民館●柏崎公民館●吹上公民館●大館公民館●東公民館●湊公民館●白銀公民館●白銀南公民館●鮫公民館●南浜公民館●是川小学校●南郷公民館●島守小学校
なお、現在、下記の避難所は、引き続き開設しています。
【開設避難所】
●館公民館
【配信元】
八戸市防災危機管理課
[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 八戸:イノシシの目撃情報 05/09 14:11 (青森県)
[2025/05/09 14:17:56]本日(5月9日)、市内でイノシシ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後1時00分頃:八戸市大字大久保字大塚付近●イノ
- 八戸:火災注意報 知っていますか? 05/09 10:00 (青森県)
[2025/05/09 10:07:19]八戸消防本部では、風が強い時や、空気が乾燥している日など、火事が起こりやすいと判断されるときに「火災注意報」を出しています。火災注意報は、地域の皆さんに「火の取り扱いに気をつけてください」と
- 八戸:八戸警察署で当選金名目の213万5000円被害の特殊詐欺を認知 05/08 17:08 (青森県)
[2025/05/08 17:15:38]八戸警察署で当選金名目の213万5000円被害の特殊詐欺を認知【内容】本年4月23日頃、青森県内居住のAさん(60歳代・男性)のスマートフォンに、LINEアカウント「サポート窓口榊原綾子」か
- 八戸:八戸警察署で副業名目の20万5000円被害の特殊詐欺を認知 05/08 17:07 (青森県)
[2025/05/08 17:14:51]八戸警察署で副業名目の20万5000円被害の特殊詐欺を認知【内容】本年4月17日頃、青森県内居住のAさん(50歳代・女性)が、スマートフォンでインスタグラムを見ていたところ、副業サイト広告が
- 八戸:サルの目撃情報 05/08 12:53 (青森県)
[2025/05/08 13:00:18]本日(5月8日)市内でサル2頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後0時20分頃:八戸市大字櫛引国道104号線櫛引橋付近