特殊詐欺被害の発生 |
2025/03/14 13:30:04 |
スポンサーリンク
コミュニティ推進課からのお知らせです。
令和7年1月16日から同年3月12日までの間、富良野警察署管内において、SNSで知り合った者から指定された銀行口座に、5回にわたり合計2,000万円を振り込み、だましとられる投資詐欺が発生しています。
この種事案では、偽の投資アプリや架空アプリや架空のサイト上にて、振り込んだお金が増えているように表示されるなどしてだまされる事例が多く、それにより高額なお金を何度も振り込まされる手口となります。
「投資で絶対に増える」そんなうまい話はありません。
お金に関する不審な電話や、SNSでのメッセージなどを受けた時は、家族や警察に相談してください。
富良野市コミュニティ推進課
0167-39-2311
令和7年1月16日から同年3月12日までの間、富良野警察署管内において、SNSで知り合った者から指定された銀行口座に、5回にわたり合計2,000万円を振り込み、だましとられる投資詐欺が発生しています。
この種事案では、偽の投資アプリや架空アプリや架空のサイト上にて、振り込んだお金が増えているように表示されるなどしてだまされる事例が多く、それにより高額なお金を何度も振り込まされる手口となります。
「投資で絶対に増える」そんなうまい話はありません。
お金に関する不審な電話や、SNSでのメッセージなどを受けた時は、家族や警察に相談してください。
富良野市コミュニティ推進課
0167-39-2311
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審電話にご注意ください。 (北海道)
[2025/04/02 09:00:04]コミュニティ推進課からのお知らせです。3月31日から4月1日にかけて、富良野警察署管内の一般家庭に対し、実在する電話通信事業者を名のる男から「あなたが契約した携帯電話が明日から使えなくなる。
- 特殊詐欺被害の発生 (北海道)
[2025/03/14 13:30:04]コミュニティ推進課からのお知らせです。令和7年1月16日から同年3月12日までの間、富良野警察署管内において、SNSで知り合った者から指定された銀行口座に、5回にわたり合計2,000万円を振
- 官公庁職員をかたる不審電話にご注意ください! (北海道)
[2025/03/04 17:00:04]コミュニティ推進課からのお知らせです。本日、富良野警察署管内において、警察官を名乗る者から特殊詐欺の予兆電話がありました。その電話については「あなたは犯罪に巻き込まれています」「クレジットカ
- 特殊詐欺にご注意ください。 (北海道)
[2025/02/28 11:00:04]コミュニティ推進課からのお知らせです。令和7年2月27日午後、富良野市内一般住宅の固定電話に対し、市役所職員及び金融機関職員を名乗る人物から「還付金の手続きが必要であり、直接職員が赴くため対
- 不審者情報 (北海道)
[2024/12/19 13:30:04]コミュニティ推進課からのお知らせです。12月17日午後2時45分頃、富良野市内の路上において男子児童と女子児童が歩いていたところ、男が追い越し際に「一緒に帰らない。」と声を掛け、その後身体を