北海道 情報メールおけと
特殊詐欺に関する情報提供
2018/03/16 17:15:02
スポンサーリンク
北海道 情報メールおけと
(スマートフォン版)

 北海道より特殊詐欺被害防止の情報が入りました。
 札幌市等で続発したオレオレ詐欺の予兆電話に関する情報提供です。
 「自分には関係ない」と思わないで、十分注意してください。

【概要】
 3月15日、札幌市厚別区や江別市等のご家庭に、息子や孫を名乗る男から「喉にポリープができた」「カバンをなくした」などという電話が多数かかってきたもの。

【ポイント】
・14日にも、札幌市内のご家庭に同様の不審電話が多数かかってきていますが、犯人は電話をかけるエリアを微妙に変えつつ拡大させている状況と見受けられます。

・これらの電話は、犯人が自宅まで現金の受け取りに来たり、キャッシュカードをだまし取ったりするオレオレ詐欺の典型的な手口であり、14日は札幌市中央区で現金200万円をだまし取られる被害が発生しています。

・皆さまも、不審な電話がかかってきた際は、家族で決めた合い言葉を使ったり、一旦電話を切って、警察や家族、知人に相談をして、決して一人でその場で決めないことが大切です。たった1本、確認の電話をかけるだけで、オレオレ詐欺の被害は防げます!

★不審に思ったら、最寄の警察へ相談してください。★

担当:町民生活課住民生活係

▼登録変更:
touroku@i.town.oketo.hokkaido.jp
▼登録解除:
stop@i.town.oketo.hokkaido.jp
北海道 情報メールおけと
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 避暑を目的とした公共施設の開放について (北海道)
    [2025/07/22 11:00:20]
    いつも町政へのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。北見地方においては、熱中症警戒アラートが発令されるなど、熱中症の危険が高まっています。町では、猛暑をしのぐための「一時休憩場所」
  • 熱中症警戒アラート (北海道)
    [2025/07/22 11:00:05]
    環境省気象庁発表網走・北見・紋別地方では、今日(22日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防のための
  • 【重要】情報メールおけとのシステム変更について (北海道)
    [2025/07/16 10:00:08]
    【重要】情報メールおけとのシステム変更について日頃より「情報メールおけと」をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、メール配信サービスのリニューアルに伴い、メールの送信元アドレス
  • クマの足跡目撃情報と注意喚起 (北海道)
    [2025/07/15 13:15:35]
    おけとパークゴルフ場の利用者より、クマの足跡発見の報告がありました。足跡のあった場所は「やなぎA9」付近です。ゴルフ場には町で看板を設置しておりますので、ご利用の際には十分ご注意ください。問
  • クマの足跡目撃情報と注意喚起 (北海道)
    [2025/07/15 13:11:31]
    おけとパークゴルフ場の利用者より、クマの足跡発見の報告がありました。足跡のあった場所は「やなぎA?」付近です。ゴルフ場には町で看板を設置しておりますので、ご利用の際には十分ご注意ください。問

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺に関する情報提供