(お知らせ)電力は復旧していますが、引き続き節電にご協力願います など |
2018/09/08 09:49:43 |
大空町内の停電は解消されているところですが、停電が一旦解消された地域であっても、電力の供給力に限りがあることから、可能な限りの節電をお願いいたします。
(1)ご家庭での節電のポイント
・照明:不要な照明をできるだけ消しましょう。できるだけひとつの部屋ですごすようにしましょう
・テレビ:必要なとき以外は消しましょう
・パソコン:省電力設定を活用しましょう
・掃除機:できるだけモップやほうきを使いましょう
・冷蔵庫:扉を開ける時間をできるだけ減らし、食品を詰め込みすぎないようにしましょう
・待機電力:長時間使わない家電製品はコンセントからプラグをぬきましょう
(2)お知らせ
・水道及び下水道については普段どおりご利用いただけます
・ごみ、資源物収集は生活カレンダーに記載の収集地区で通常どおり行います
・女満別中央病院、東藻琴診療所は土曜日の診療をおこなっています
土曜日午前 8:30〜12:00診療受付
・幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校は月曜日から授業等を実施する予定です
・スクールバスも通常どおり運行する予定です
・給食は、今回の地震により食材の準備に影響を及ぼす可能性がありますのでご了承願います
・授業、給食等の月曜日以降の対応については連絡網でもお知らせする予定です
・報道でも伝えられているとおり、NTT東日本の電話回線が不通になっている場合があります。ご家庭でのインターネット回線にも影響を及ぼしている場合があります
・NTTドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話はつながりづらい状態が続く模様です
(2)行事のお知らせ
・9月8日(土)、女満別神社秋季例大祭は予定どおり執り行われるとのことです
・9月9日(日)、老人福祉大会・ふれあい広場は予定どおり実施します
老人福祉大会の会場は、東藻琴農村環境改善センターです
ふれあい広場の会場は、すぱーく東藻琴です
大空町役場 電話0152-74-2111
東藻琴総合支所 電話0152-66-2131
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
大空町メール配信サービス
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 20:04:08]
2025年09月21日20時03分発表強風注意報が発表されました。暴風警報が解除されました。【大空町】強風注意報濃霧注意報【風】注意期間:22日明け方までピークは21日夜のはじめ頃北の風【濃
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 15:22:08]
2025年09月21日15時21分発表雷注意報が解除されました。【大空町】暴風警報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夜のはじめ頃まで注意期間:22日明け方まで北の風【濃霧】注意期間:22日昼前
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 09:52:40]
2025年09月21日09時52分発表【大空町】暴風警報雷注意報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夕方まで注意期間:22日明け方まで北の風【雷】注意期間:21日夕方まで突風、ひょうに注意【濃霧
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 04:17:09]
2025年09月21日04時16分発表暴風警報が発表されました。【大空町】暴風警報雷注意報濃霧注意報【風】警戒期間:21日昼前から21日夕方まで注意期間:22日明け方まで北の風【雷】注意期間
- 【漏水の復旧について】 (北海道)
[2025/09/18 15:21:38]
9月18日(木曜日)午前7時頃から、女満別本郷・住吉・豊里地域において漏水が発生していましたが、復旧作業が終了しましたのでお知らせいたします。水道利用されている皆様には、ご迷惑とご不便をお掛