|
(お知らせ)停電に関する情報 |
|
2018/09/06 18:01:44 |
ただいま大空町全域で停電が発生しております。
北電からの情報によると全道的に停電発生しています。
北電では復旧作業を継続しているとのことですが、大空町は現在のところ、停電復旧の見通しは確認できておりません。
(役場・東藻琴総合支所では職員が待機しています)
・役場・東藻琴総合支所では職員が24時間待機しています。
・大空町役場 電話0152-74-2111
・東藻琴総合支所 電話0152-66-2131
(水道について)
・水道は貯水量に余裕があります。現在断水の可能性はありません。
・水道の利用については節水に協力いただきますようお願いしいます。
・水のため置きはしないようにしてください。
(住宅のブレーカーを落としてください)
・電気の復旧の際に家電製品が故障する場合があります。
・住宅のブレーカーを落としておいてください。
(住宅では懐中電灯を使用してください)
・コンロの火やローソクの使用には注意してください。消し忘れによる火災発生の危険がありますので十分注意してください。
(不要不急な外出は控えてください)
・停電のため、街灯や信号機が動いていません。
・急ぎの用事でない場合は不要不急の外出を避けてください。
・セブンイレブンやセイコーマートは現在あいていない模様です。
新しい情報が入りましたら、あらためてお知らせします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
大空町メール配信サービス
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 漏水の復旧に伴う断水の解除について (北海道)
[2025/10/20 17:40:08]
昨日10月19日(日曜日)より漏水が発生していました東藻琴地区の末広地域につきまして、本日の朝から断水をさせていただいていましたが、漏水箇所の復旧作業が終了しましたので断水を解除いたします。
- 【漏水の発生について】 (北海道)
[2025/10/20 09:15:09]
昨日10月19日(日曜日)より、東藻琴地区の一部地域において漏水が発生しています。漏水が発生している地域は、東藻琴末広と大進地域です。大進地域の漏水につきましては、箇所が確定できていないため
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 20:04:08]
2025年09月21日20時03分発表強風注意報が発表されました。暴風警報が解除されました。【大空町】強風注意報濃霧注意報【風】注意期間:22日明け方までピークは21日夜のはじめ頃北の風【濃
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 15:22:08]
2025年09月21日15時21分発表雷注意報が解除されました。【大空町】暴風警報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夜のはじめ頃まで注意期間:22日明け方まで北の風【濃霧】注意期間:22日昼前
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 09:52:40]
2025年09月21日09時52分発表【大空町】暴風警報雷注意報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夕方まで注意期間:22日明け方まで北の風【雷】注意期間:21日夕方まで突風、ひょうに注意【濃霧