エアゾール式簡易消火具の不具合について |
2017/07/25 09:00:07 |
まだある、どこかに!
エアゾール式簡易消火具の一部が、製造工程上の不具合により『大きな音を伴う破裂事故』が発生していますので、下記の商品をお持ちの方は、ヤマトプロテック(株)へお問い合わせ下さい。
◇2005年製(1月〜10月までの品質保証期間の商品)
【ヤマトボーイKT】
製造ロット番号
KO331 KN326 KD317 K1426 K2407 K2420 K3407 K3419 K4422 K7424
【FMボーイk】
製造ロット番号
KN301 KN322 KD319 K1425 K2408 K2421 K3406 K3418 K4423 K7425
■製造ロット番号と品質保証期間は、缶底に表示されています。
お問い合わせ先
【ヤマトプロテック株式会社】お客様相談窓口
電話番号:0120−801−084
受付時間:月〜金(祝日除く)午前9時〜午後5時
ホームページ:http://www.yamatoprotec.co.jp/
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
(消防本部 予防・保安グループ)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報がありました (北海道)
[2025/10/06 08:39:36]
10月4日(土)19時15分ころ、市道筍沢線とかもい大橋が交差する付近において、熊の目撃情報がありました。熊は北側方向へ逃げていきました。警察署等によるパトロールを強化していますが、再度出没
- 熊の目撃情報がありました (北海道)
[2025/10/02 10:04:07]
10月2日(木)8時35分ころ、文珠峠の歌志内カントリーサイン付近において、熊の目撃情報がありました。熊は西側方向へ逃げていきました。警察署等によるパトロールを強化していますが、再度出没する
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/09/25 16:05:07]
2025年09月25日16時04分発表濃霧注意報が発表されました。強風注意報が解除されました。【歌志内市】雷注意報濃霧注意報【雷危険度】25日夕方:注意報級未満25日夜のはじめ頃:注意報級未
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/09/24 15:39:36]
2025年09月24日15時39分発表雷・強風・濃霧注意報が発表されました。【歌志内市】雷注意報強風注意報濃霧注意報【雷危険度】24日夕方:注意報級未満24日夜のはじめ頃:注意報級未満24日
- 熊の目撃情報がありました (北海道)
[2025/09/24 12:07:37]
9月23日(火)9時30分ころ、葡萄畑付近において、親子熊合わせて2頭の目撃情報がありました。熊は南側方向へ逃げていきました。警察署等によるパトロールを強化していますが、再度出没することが予