|
「安全・安心メール」を登録いただいている皆様へ、認知症高齢者等の行方不明情報の発信を開始します。 |
|
2021/04/21 09:00:07 |
富良野市からのお知らせです。
「安全・安心メール」は防災・防犯情報をメールでお知らせするサービスですが、「富良野市認知症高齢者等SOSネットワーク事業」の開始に伴い、高齢者等が行方不明になった際の発見に向けたご協力をお願いするメールを発信することといたしました。
行方不明者の情報については、これまでも緊急的に「安全・安心メール」を活用し、発見につながる協力をお願いしてまいりましたが、今後も、できる範囲でのご協力・情報提供をお願いいたします。
「安全・安心メール」を登録いただいている市民の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
〜「富良野市認知症高齢者等SOSネットワーク事業」とは〜
認知症高齢者等が行方不明になった場合に、市内の関係機関及び市民の皆様に情報を発信し、早期に発見・保護ができるようにするものです。
ご家族より、事前に「富良野市認知症高齢者等SOSネットワーク」へ登録していただくと、ご家族の了承のもと、あらかじめ富良野警察署にも情報提供を行いますので、万が一、行方不明になった際、捜索を開始するまでの対応がスムーズになります。
詳しくは、富良野市のホームページをご覧ください。
問合せ 富良野市高齢者福祉課
電話 39-2255
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ヒグマ出没情報 (北海道)
[2025/10/23 10:30:04]
【ヒグマ出没情報No.82】令和7年10月23日(木)0時10分頃に富良野市字上御料でヒグマ1頭が目撃されました。ヒグマによる事故や被害を未然に防止するため、出没情報の有無に関わらず、十分に
- ヒグマ出没情報 (北海道)
[2025/10/23 10:00:04]
【ヒグマ出没情報No.81】令和7年10月23日(木)4時30分頃に富良野市字東学田二区でヒグマの足跡を発見しました。ヒグマによる事故や被害を未然に防止するため、出没情報の有無に関わらず、十
- ヒグマ出没情報 (北海道)
[2025/10/23 09:00:04]
【ヒグマ出没情報No.80】令和7年10月22日(水)14時15分頃に富良野市字島の下でヒグマ3頭が目撃されました。ヒグマによる事故や被害を未然に防止するため、出没情報の有無に関わらず、十分
- ヒグマ出没情報 (北海道)
[2025/10/16 18:00:04]
【ヒグマ出没情報No.78】令和7年10月16日(木)12時00分頃に富良野市字山部でヒグマ1頭が目撃されました。ヒグマによる事故や被害を未然に防止するため、出没情報の有無に関わらず、十分に
- ヒグマ出没情報 (北海道)
[2025/10/14 09:00:04]
【ヒグマ出没情報No.77】令和7年10月13日(月)15時50分頃に富良野市字学田三区でヒグマ2頭が目撃されました。ヒグマによる事故や被害を未然に防止するため、出没情報の有無に関わらず、十