[さほっちメェーる]$B!Z>CHq5=E*%5%/%i%5%$%H(B$B>&K!$KCm0U!*(B |
2018/05/23 13:25:00 |
「悩みを聞いて」「お金をあげる」「会いたい」などのメールを信用し、有料メール交換サイトを利用したところ高額な請求を受けた。という相談が増えています。メール交換相手はサイト業者に雇われた「サクラ」の可能性もあり、騙されたことに気づいても個人でお金を取り戻すのは困難です。士別地区広域消費生活センターにご相談下さい。
詳細については、市のホームページをご覧ください。
→http://www.city.shibetsu.lg.jp/
●問合せ→士別地区広域消費生活センター 0165-23-3820
★消費者被害防止ネットワーク事務局
(士別地区広域消費生活センター)
電話 23−3820 FAX 23-4790
_______________________________________________
<<士別市安全安心情報メール配信サービス>>
このメールに返信しても管理者へは連絡できません。
お問い合わせは、
sohmuka@city.shibetsu.lg.jp
にメールするか、士別市役所総務課TEL0165-23-3121にご連絡ください。
メール配信の停止は、
sahotch-leave@suffolkland.net
にメールを送信し、送られてくるメールにそのまま返信してください。