【市職員をかたる不審電話にご注意!】 |
2020/04/30 15:50:39 |
スポンサーリンク
令和2年4月30日(木)、市民に対して「市役所の社会保険課」を名乗る男から「1月の診療返済がある」と言う内容の電話があり、不審に感じたのですぐに電話を切った、という事例が発生しました。
過去にはこのような電話のあと、銀行のATMに誘導され、預金を振り込まされるという詐欺被害が発生しています。
相手が市職員を名乗っていても、少しでも不審に思われた場合は、一旦電話を置いて警察に相談してください。
このメールについてのお問合せ
石狩市環境市民部広聴・市民生活課
0133−72−3191
seikatsu@city.ishikari.hokkaido.jp
過去にはこのような電話のあと、銀行のATMに誘導され、預金を振り込まされるという詐欺被害が発生しています。
相手が市職員を名乗っていても、少しでも不審に思われた場合は、一旦電話を置いて警察に相談してください。
このメールについてのお問合せ
石狩市環境市民部広聴・市民生活課
0133−72−3191
seikatsu@city.ishikari.hokkaido.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【お願い】石狩市メール配信システムからの試験メール受信確認のお願い (北海道)
[2025/03/17 16:55:27]石狩市役所からのお知らせです。本年3月24日から、石狩市メール配信システムが新しくなります。本日、新しいメール配信システムからテスト配信を行いましたので、メールが受信できているかご確認くださ
- 暴風警報が解除されました (北海道)
[2025/03/14 03:56:15]石狩市に発表されていた暴風警報は解除されました。最新の気象情報については気象庁のHPをご確認ください。https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_ty
- 暴風警報が発表されました (北海道)
[2025/03/13 12:20:19]石狩市に暴風警報が発表されました。暴風に警戒するとともに、気象庁のHPにて最新の気象情報をご確認ください。https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_
- 不審者情報【つきまとい】 (北海道)
[2025/03/13 09:31:21]1.態様:つきまとい2.発生場所:石狩市樽川8条2丁目から樽川9条2丁目付近3.発生日時:令和7年3月12日(水曜日)12時30分頃4.被害者(遭遇した人):中学生女子1名5.不審者の特徴:
- 【重要】石狩市メール配信サービスの受信許可設定変更のお願い (北海道)
[2025/03/12 15:13:04]石狩市役所からのお知らせです。本年3月24日(月)から、石狩市メール配信システムが新しくなります。切替えに先立ち3月17日(月)に新システムからテスト配信を行います。新たに受信の登録は必要あ