平成27年09月18日03時00分
気象庁発表
津波注意報を発表しました。
<津波注意報>
北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部
<若干の海面変動>
オホーツク海沿岸
■津波到達予想時刻・予想される津波の高さ
津波到達予想時刻および予想される津波の高さは次のとおりです
予報区名 第1波の到達予想時刻 予想される津波の最大波の高さ
<津波注意報>
北海道太平洋沿岸東部 18日05時00分 1m
北海道太平洋沿岸中部 18日05時30分 1m
北海道太平洋沿岸西部 18日06時00分 1m
<津波注意報>
海の中や海岸付近は危険です。
海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。
潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近づいたりしないようにしてください。
<津波予報(若干の海面変動)>
若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。
場所によっては津波の高さが「予想される津波の高さ」より高くなる可能性があります。
■震源、規模
平成27年09月17日07時54分頃地震がありました。
震源地は、南米西部(南緯31.5度 西経 72.0度 深さ不明)で、地震の規模(マグニチュード)はM8.3と推定されます。
http://i.bousai-hokkaido.jp/Top.htm
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/10/01 14:48:46]
2025年10月01日14時48分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意してください。渡島西部【継続】雷注意報【解除】大雨警報【解除】洪水注意報P
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/10/01 09:02:30]
2025年10月01日09時01分函館地方気象台発表渡島地方では、1日夕方まで低い土地の浸水に警戒してください。渡島北部【継続】雷注意報【解除】濃霧注意報渡島東部【継続】雷注意報【解除】濃霧
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/09/21 02:54:22]
2025年09月21日02時53分函館地方気象台発表渡島地方では、21日昼前まで土砂災害に注意してください。渡島、檜山地方では、21日夕方まで強風や高波に注意してください。渡島北部【警報から
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/09/20 23:17:15]
2025年09月20日23時16分函館地方気象台発表渡島地方では21日未明まで、檜山地方では21日明け方まで、暴風に警戒してください。渡島東部【警報から注意報】大雨注意報【継続】暴風警報【継
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/09/20 16:28:16]
2025年09月20日16時27分函館地方気象台発表渡島地方では、低い土地の浸水に警戒してください。渡島、檜山地方では、暴風に警戒してください。渡島北部【発表】暴風警報【発表】大雨注意報【発