北海道 ほくとくん防犯メール
架空請求詐欺ハガキの急増
2018/09/27 12:20:40
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 ここ一週間ほどで、栗山警察署管内にお住いの方のところに、振り込め詐欺犯人からのハガキが多数届いており、栗山警察署には10件以上の相談が寄せられています。
 ハガキで「消費料金に関する最終告知のお知らせ」「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」と書かれていたり、未払いの料金があるとお金を要求してくるもの、お金を払わないと裁判になると書かれているものは、詐欺です。
 お金を要求する連絡があったときは、すぐに払わず、警察署・駐在所まで相談してください。
 栗山警察署のホームページでも、振り込め詐欺のハガキについてお知らせしていますので、ご覧ください。
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/11/04 07:07:22]
    令和7年11月4日午前1時5分頃、山越郡長万部町字富野付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願
  • 熊様の動物の目撃について (北海道)
    [2025/11/04 02:51:32]
    令和7年11月4日午前0時5分頃、小樽市桂岡町において、熊様の動物の目撃がありました。熊を目撃した際は、絶対に近寄らず、身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報するようお願いします。配信:
  • 熊のような動物の目撃情報(11/03) (北海道)
    [2025/11/03 23:32:16]
    令和7年11月3日午後7時20分頃、札幌市西区西野290番地付近において、熊のような動物が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難してください。【配信:札幌方面西警
  • 熊の目撃情報(11/03) (北海道)
    [2025/11/03 23:31:14]
    令和7年11月3日午後9時40分頃、札幌市西区平和306番地付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難してください。【配信:札幌方面西警察署】配信解
  • クマの目撃情報(知内町湯ノ里) (北海道)
    [2025/11/03 18:30:20]
    11月3日午後4時54分ころ、知内町字湯ノ里付近で体長約1.5メートルのクマの目撃情報がありました。クマの目撃が相次いでいます。クマの活動が活発化する夜間から早朝にかけての不要不急の外出は控

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求詐欺ハガキの急増